2007年12月18日
縞!縞々!


故郷では雪が降る 背を向けエリを立てる
ここではからっ風が ようしゃなく打ちつける
痛さも感じない ウソも本当になる
何度でも食らってやる よけ方知らないから
カギもかけず 地図も持たず
クラクラと足がもつれ 気を許し家は遠く
どんどん迷い込んで 芯まで冷えてきて
流れ早いこの街で 自分に言い聞かせ
まだまだへこたれぬ 今度こそ上手くやる
こぶしだけは ウソはつけぬ
(12月/bloodthirsty butchers)
12月も半ばをとっくに過ぎてるよ!来週だよ!クリスマスだよ!
早くもバトルエンピツが我が家に届きました。
4本入りの鉛筆パッケージが20個くらいです。兄弟で半分ずつなんだけれど、届いた箱をあけたら1個ずつ包装されていました。
申し訳なさ半分、面倒な気持ち半分で、すべての包みを開けてまとめて包装しなおし。
時間かかったよ、無駄に。
娘のプレゼントは包装すらされていないわけです。
バトルエンピツの包装紙を流用。エコだね。エコ。
ごきげんよう。たいこです。
日曜日に黒光りの用心棒の着物を売り出しました。
波野家にも置いてあります。是非見てみてくださいね。
今回、看板は私がつくりました。楽しかったよ。
こういう作業は大好きです。
箱を見た長針の美女ちゃん、「たいちゃんらしいね」と一言。
なのでおそらく、大変私らしさが炸裂した看板です。
着物「縞々」、「細縞々」、どちらも各50L$ですよ。
着物、ブーツ、プリムスカート、タイツがセットになってます。
波野家売店はこちら(Surl)

日曜日は波野家の庭で、黒光りの用心棒がずーっと着物に関わる作業をしておりました。
私はその横で、プリム数を減らすために色々と試行錯誤をしておりました。
前から少しずつ、家を改良してプリム減らし頑張ってたんですが、ちょっと思いついたことがありまして、、、
家をこう、ずらそうとしたんですね。横に。手前に。
これがいけなかった。リンクされてなかった家はプリムの選択漏れによってバラバラに。
一部がまったく移動しなかったってことなんですが。
移動だけならまだしも回転かけちゃった後に気づいてねこれ、あーもう戻らないよどーすんの?っていう。
そっから素材を使ってあれこれ改築を試みたんですが、結局失敗ですよ。
一部始終を見ていた黒光りの用心棒は本当に楽しかったんじゃなかろうか。
いや、私家のバックアップ持ってると思ってたの。もう、余裕で持ち物探したの。
ないの。(素
家がまったくなくなった更地を見て、なんともいえない感慨に包まれる私。
藁葺きの純日本家屋な外観だった前の家よ、さようなら。
畳もさようなら。
潔く別の家を建てようじゃないか。今度は出来れば省プリムな家がいいな。
とりあえず落ち着く場所はほしいよね、って仮設住宅を建てました。

冒頭のパッケージの撮影&加工を終えて戻ってきたらこんな屋根がついてました。
なんだこれは。
ドラゴンボールに出てきがちだよね。こういう建物。
仮設住宅ってことでしばらくこのまま置いておきました。
仮設住宅内で、細縞々配布。

長身の美女ちゃん、格好が物騒。
みんなでおそろいで着るとなんだかかあいらしいです。
その後いい塩梅の住宅を発見して設置。
512平米用の小さめ高床住宅。
プリム数は27くらいだったかな。家具もろもろがついて、50プリムとか。
建設も一瞬で終わるよ。だってSLだから。
設置したものの、やっぱり家が狭い。。。。
省プリムなんで壁の作り方がそれなりなのですね。簡単に幅を広げられるかが不安だったわけで。
黒光りの用心棒に相談しながら、倍くらいの広さに広げました。

どうよ。真冬なのに南国っぽい建物。
見方によっちゃ、妖怪小屋。
前の農家は日本製、こちらは外国製です。
やっぱり違いますね。日本人と外国人の作る日本家屋。
どちらがいいというわけではなく、好みの問題でしょう。
ちなみに部屋の中は板張り。畳置くことも出来るけれど、どうしようかなーという感じで保留中。
高床になったので、敷地が広くあきました。
プリムも大幅に余裕が出来ました。
なので今まで置けなかったものまで置いてみました。おもちゃ類。
あっという間にプリムがいっぱい気味。
でも屋上遊園地みたいな風情になったので満足です。

売店も少し変えました。
今までは台に箱載せてたんですが、掲示板みたいにしました。

位置は変わっていません。スケキヨの池の前です。
是非遊んでってくださいねー。コタツも妖怪も販売中だよー。
そんなこんなで土日はお店に行ってないんです。
月曜日の手練手管の様子でもお伝えいたしましょう。


ホームレスのお客さん。
この姿を見て、「大日本人の四代目みたい!」って言ったら、案の定大日本人に影響された格好だったようです。
上手にシェイプ作るよねぇ。これそっくり。
四代目の写真がないので残念ながら紹介できない。無念。

アダムズファミリーですね。スケキヨのお客さんです。
ネズミくわえてるの!怖い!
この人の素顔を私は見たことがありません。ナゾですねぇ。。。

素敵な鎧をまとった方がいらっしゃいました。
鎧屋さんだそうです。
今、ショウルームで鎧を見ることが出来るとか。
またSurl持ってくるの忘れた!あとで貼り付けるよっ!
そんな感じで。少しRLでばたばたしそうな気配です。
今までがまったりしすぎてたんですがね。少し気持ち入れ替えないとまずいね。
はー。がんばれわたし。とほほ。
Posted by たいこ at 13:41│Comments(4)
│日記
Comments
たいちゃんw乗せてくれてありがちょんまげ
ぐひひひひひ
ではではw
ぐひひひひひ
ではではw
Posted by shuu at 2007年12月18日 16:01
いいおwwwww
どんどん載せるおwwwwww
どんどん載せるおwwwwww
Posted by たいこ at 2007年12月18日 19:00
キタローの家みたいでステキですぅ~www
Posted by 世良 神楽 at 2007年12月19日 16:08
徐々に近づけていくおwwww
妖怪ポスト設置しなきゃ(´∀`*)
妖怪ポスト設置しなきゃ(´∀`*)
Posted by たいこ at 2007年12月21日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |