2009年07月15日
主にROMAN方面の話

オタクにアングラ、サブカルが 真夏のビーチに集まった
TUBEが流れるこの海を 僕らがこの手で奪い取れ(おー!)
アタシ、日焼けに気をつける
アングラ・ピープル・サマー・ホリディ
(アングラ・ピープル・サマー・ホリディ/特撮)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm364189
夏です。あついです。似合わなくても夏は来るんです。
夏といえばこの曲なんです。湘南チェーンソーも素敵です。
PVが素敵なのでオーケンも特撮も知らなくても見るといいよ。
季節がひと巡りしちまいました。
去年の夏後半からあっという間に今年の夏前半にきちゃいました。
やっぱり1年っていろんなことがあるなー。
そんなわけで、今の私は無職なわけで、(なりたて)なぜか今日これから、生保レディーの説明会へ。
営業なんて無理なんで、絶対に就職するつもりはないんですが。
もうすぐRezDayなんでございます。SLはじめてからの2回目の区切りがやってきます。
もうすぐ2歳!
2年前の今頃も去年の今頃も傷心だったわけで、人生で一番最初の大失恋も真夏だったわけで、
夏のこの暑さはこう、軽くトラウマになってるところも認めつつ。
ああいうさ、凹んでるときに聴いてた曲とか、そのときの空気感とかって
頭で考えるんじゃないところで覚えてて、ふとした拍子にどどーんと蘇ってきたりするもんで。
今はそんなもんが蘇ってきても「あの頃は頑張った」って懐かしがれる。
今が幸せな証拠でございます。無職だけどwwwwwww
2008夏~2009夏にかけてのテーマは、異文化ってことでして。
言葉が通じようが通じまいが私とあなたは異文化。
ああ、わかりづらい。
言葉っちゃ便利なんだけれども、青っぽい緑色を見た時に、それを緑色と思うか青と思うかは人それぞれ。
お互い同じ物を見ていれば、それぞれちゃんと認識できるけれど、言葉を使うと共有するのは実は難しい。
そんなことはとっくの昔から知ってる事なんだけれど、頭でわかってるから「わかった」事にはならないなー。
っていう反省点。
あなたと私の持つ文化は似てるけど違う。ある部分では決定的に違う。
って頭の中に叩きこんでおくのはとても大切だと思います。
そして、言葉を使う以上、その部分をちゃんと共有することはきっと不可能だってことも。
目に見えるものならいいけれど、目に見えないものも沢山あるものね。
そんなわけで、私と王子が語る、映画を見た後の感想は「おもしろい」「おもしろくない」の2点だったりします。
極端にシンプルだけれど、これでいいんだろうと思ったりもしています。
言葉なんて重ねたって重ねたって、伝えられない時は伝えられないのよ。
長い事あれこれ共有していれば伝わるものもあるけれど、基本伝わらないと思っていたほうがいい。
私のことわかってるでしょ攻撃とか本当につらい。色々辛い。
どれだけ仲良しだって、わかんないもんはわかりません。
こういうことを無自覚に私やってないか、って事を思ったり思わなかったりしたのも今年の反省点。
ごきげんよう、たいこです。
冒頭の素敵過ぎる1枚は言わずと知れたトノ子ちゃん。かわいいよトノ子かわいいよ。
この背景のど派手なアレはアレです。内緒です。
実物はSSの比じゃないぜ。めちゃくちゃ派手だぜ。
なんか重たすぎる腰を上げて創作活動に勤しんだ昨日。
さらに重たい腰をあげて、新作を各地に配置して参りました。
もっとお店ごとにカラー出したいんだけれど、それはもうちょっとゆっくりやっていこう。
お化け屋敷×お化け屋敷みたいな方面でまず頑張らないとマズイwwwww
頑張ります。怖い話を沢山書く仕事が待っています。
うえぇぇん。
私より重たい腰を上げた王子が浴衣つくった。

波野各店舗に置いてあるので、こっちもどうぞよろしくね。
これはROMAN店のSS。
ROMANといえば、波野家の向かいのワゴンにNIYARIがやってきた。
ここは全ての商品がフリーという、素敵過ぎるお店です。
置いてある商品もかわいくて大変よろしい。

NIYARIに寄るついでに波野家、波野家に寄るついでにNIYARI、みたいに遊びに来ていただけると大変嬉しいです。
***

これも絶賛発売中。浴衣フェアなら半額90Lでお買い上げになれます。
Posted by たいこ at 14:00│Comments(2)
│日記
Comments
トノ子ちゃんのSSがいまだに行方不明でマジで泣きそうです・・・・20枚近く取ったのに('A`)
Posted by プシケ at 2009年07月16日 11:09
プシ >
昨日トノコいたのにwwwwwww
昨日トノコいたのにwwwwwww
Posted by taiko at 2009年07月16日 11:16