Posted by at

2009年06月29日

【新商品】ロボット



そんなわけで新商品です。ロボット。
うちの妖精しゅーちゃんがつくりました。かなり力入った新作でございます。
値段も力が入ってる!!!!!

というわけで、Ciao本店に置いてあります。興味のある人は是非。




昨日は幕末2周年イベント最終日でございました。
ししょーさんのRLバンドOD feat. 新撰組 ライブーーー
大変楽しかった、というか、舞台の上でも新撰組は新撰組。
箒で演奏したりテルミンもってたり、突っ込みどころがもう。。。w
ダイスキですw

ステージ効果はぐらさんによるもの。
さすがですね。めちゃくちゃかっこよかったデス。

ODも本格的にSL進出するみたいで、楽しみ楽しみ。わーい。

幕末もこれで3年目。
思えば私、幕末で遊んでる暦結構長いわけです。本当にありがとございます、引き続きこれからもお世話になります。

  

Posted by たいこ at 16:09Comments(0)*Ciao Felicita*

2009年06月24日

フラとタンクと花火


夏と花火と私の死体みたいなタイトルですが。
あれは大変気持ちの悪い小説でした。だが面白い。
気持ちが悪いといえば大変気持ちの悪い小説を読み終えました。
長かった。太かった。異常だった。
大変面白かったです。読んだのは京極堂。やっと4作目。まだまだ先がある。
シリーズ物で1作が長いので、沢山読む人にはオススメ。
いくらでも先があるってのは、シリーズを読破している最中にはこれほどの贅沢はない、
と思えるくらい幸せな時間だと思っております。

ああ、面白い小説が読みたい。


ごきげんよう、たいこです。


そんなこんなで花火。
花火のカンザシが作れないものかとずっと試行錯誤していたのですが、(2ヶ月くらい。思い出したように作業)
パーティクルを装着品にしてしまうという蛮行に出てみました。
たいそう綺麗です。立っていれば。
歩くと花火が舞い散ります。これはこれで多分アリ、だと思うのですがいかがなものか。

花火大会や何かの折りに浴衣に挿すにはぴったりだと思います。
もうすぐ発売。



BEGGARSのおにーさんからもらいました。レゴのタンクトップ。
私は普段している服装のあれこれから、Tシャツよりもタンクのほうが着回しやすい。
これのTシャツはすでにお店にあるのですが、タンクがいいって言ったら作ってくれた!
ありがとうありがとう。ボロボロになるまで着るよ!



そして、素敵なアニメ屋さんのオテアさんから素敵なアニメをいただきました。
フラ!
前にもらったフラと一緒にBARのバナナに入れてありますので、みんなでフラ踊るといいと思う。
これはみんなで踊ってる図。



実はCiaoで様々なスキンをつくり続けている私のRL妹がSLに本格的に参戦しました。
つくったのがこれ。
なんだ、欲しい人はお店に来るといいと思う。

さて、私はプリクラのようなものをつくり終え(スクリプト的に)、やることがなくなったかのように思えたのですが怖い話をいっぱい書かなきゃいけなかった。
そんなわけで、鳥肌立てながら怖い話を量産している日々。。。
が、が、がんばります。
  

Posted by たいこ at 22:35Comments(0)*Ciao Felicita*

2009年06月08日

【新商品】スカイボックス


日曜日は運動会でした。
まだ疲れが取れないっ。
我が家には4年5年1年の3人の小学生がおります。ゆえに運動会みたいな行事は大忙しになるわけで。
大量の弁当作りに写真撮影に奔走しまくりましたが、今年まともに写真撮れなかったよ…せっかくカメラ買い替えたのに…しょんぼり。



昨日のベストショット。
5,6年全員で1つのピラミッドを作るというものすごい組体操。
この中に長男がいるはずなんだが、どこにいるのかもはやまったくわかりません。


ごきげんよう、たいこです。


Ciaoからのお知らせでございます。
スカイボックス発売いたしました。全部で28プリム、広さは20*20.
修正・コピー可なので、好きにいじっちゃってくださいね。
今回、王子との合作になります。

DEMOが本店の上空においてあります。
本店のDEMO箱にSITで辿りつけますので、ちょっと気になった人は観てみるといいよ!





こんな感じ。



CiaoFelicitaにて、お待ちしております。  

Posted by たいこ at 09:02Comments(5)*Ciao Felicita*

2009年06月01日

HDベンチアップデート


僕と根付く木々は 夢に頼らず 蒼に溺れない
交わせれば ざわめき一つ気付かず過ごす

くされた君の囲む言葉は GO WAY 焦るほどにあぶれて
言われ無き噂に 気を病み
負けず嫌いの根拠無しなら もう虚像キめて漂う
夢見がちの国で 跳ねる

どこまでも素直の無気力を 愛してくれなんて
差し伸べただけ 泥にまみれる

猫科を装う暇な頭は FANCY 常夏の夜の飾り
意味無き抵抗で 今を魅せる

上目遣いで世界なめてる PINKY 疲れ果てた若さも
変われぬ瞬間にとまどう

噛み切れないお肉を まだまだ口移しでせがむ
からかわれても すねて あーあ

僕と朝の露は いずれ消える時を知り 空に広がる
悲しみに塞ぐ君をも 見ないであげる

いつまでも見てるだけ 素直の無力も 形にしろよ
さらされただけ 殻を破れる
(FANCY PINK/Guniw Tools)


昨日の夜から王子と遊んでおりました。
まあ雨はコンコン降ってるし、ってことでお家に引きこもって遊んでたんですけれども。
で、あちこちのサイトを一緒に眺めててすごい久しぶりに見かけたGuniw Toolsを今日の一曲に。

これはなんだ、遥か昔ってもそんな昔じゃない。3年くらい前に仲良くしていた人がとてもとても好きだったというバンド。
なんだ、暗いし痛いしぐっさぐっさ刺さるけどそれがイイ。みたいな風に聞いていたようですが、その人は。

ぐっさぐっさ刺さってる暇があるならなんとかしようとしろよっていっつも思ってたのは内緒。
歌詞暗いけど結構好き。ばっさりって感じで。


私は電信柱じゃないんで、色々感じるし考えたりもしてる。
ここ最近、「私はもしかして電信柱にしか見えてないのかしら?」って思うことがたびたび。
ま、いいや。


ごきげんよう、たいこです。



HDからベンチのアップデートが送られて来ました。
ベンチ部分のアップデートですね。影まで凝ってる!

ノーコピー商品のアニメ以外の部分のアップデートってことで、アニメは既存品を使ってくださいっていうアップデート。
コンテンツのアニメを移しかえる作業をします。
こういうアップデートって、対応がとっても大変な気がする。。。もの作りに慣れてる人はやりなれてることだけれど、そうじゃない人には難しいのかもしれない。それを考慮に入れて、分からない人はオブジェクトごと送ってくださいね、っていうのはとっても親切な気がしました。
それだけ自分の作ったものに責任を持ってるっていうことなんだろうなぁ。。。ちょっと尊敬。
ついでにエロベッドの完成を心待ちにしています。

そんな感じでアップデート済みのベンチは波野家ガーデン(今命名。なんか波野家SIMのTP地点にある公園)の端っこに設置しました。ちょっとキレイになったお庭なので、是非遊びにきてくれるといいと思うよ!デートとか!
TP地点付近に丸い青いのとピンクの四角いテレポーターがあるんだ。それぞれホテルだったりプラネタリウムだったりするから、そっちでも遊んでくれると嬉しい嬉しい。


こんなキレイな庭も、カベひとつ隔てると墓地になったりするから素敵な波野家SIM。
墓地は今は完全に作業場となっております。っていうか公園以外の場所が全部作業場。
あっちこっちに色んなものがとっ散らかっております。。

作業場決めろよー!とか、隠してやれよー!とかは私も思うんですが、どうもそれが性に合わないのね。しょうがないね。だから。
そんな感じであっちこっちで色々な仕掛けが生まれています。
思いついた仕掛けを形にする。また思いついた仕掛けを形にする。っていう、地味だけれど実は一番楽しい作業。
仕掛けっていうのは勿論お化け屋敷のだ。
頑張ってる。適当に頑張ってる。適当くらいがちょうどいいとも思ってる。
多分現行のお化け屋敷より「うへぇ、怖い」ってなる感じのものになりつつあるんではないかなと、思っております。現行のはびっくり系が多いからね。

お化け屋敷といえば、どなたかが動画を撮ってYOUTUBEにアップしてくださっている模様。
ありがとうございますありがとうございます。動画はまったくわからないんだ私。
今日、炭焼きの権が教えてくれて動画堪能いたしました。SLやってないお友達にも臨場感を持って伝える事が出来て大変感謝しております。


よおーし、頑張ろう。


波野家SIMのお庭は大変オススメですが、墓場にはなるべく近寄らないほうがいいよっていうお話でした。ネタバレほどつまんないものはないからね。(だったら隠れて作業しろよって話)


日付変わっちゃったけど、31日は王子の2回目のRezDay。
1回目のRezDayの頃には多分顔見知りだったんだけれど、さほど親しくなかったので、2歳おめでとうが初Rezお祝いだったんですけれども、お祝いにヅラ買おうってヅラ屋見て回って、結局自分のヅラ買っちゃって王子の買ってない。。。一緒に買いに回れる日がとても限られているので、次の機会に探しましょう。
  

Posted by たいこ at 02:55Comments(0)*Ciao Felicita*

2009年05月26日

体調不良祭り


マイヤーさんが作ってくれたスカルプくまくまをくっつけてみたシリーズ。
シリーズ・・・?第二弾あるの?ないの?

まえーにこれ紹介した気がします。
私が愛飲しているあめりかんすぴりっととクマがくっついてます。きっとこのクマキーケースかライターかなんかだな。うん。
握るとぐにぐにするあれかもしれない。あれってすぐきたなくなるよね。

私はアメスピ愛飲していますが、色はこれじゃなくてオレンジ。半年くらい前に新発売したやつ。3mm。のを吸っております。
フィルタが茶色じゃなくなって、ソフトケースからボックスになっちゃったのはちょっと残念だけれど、3mmなのにほとんど味が変わらない(前は黄色の6mmだった)のはビックリ。なんで?

アメスピはロングでもないのに1本吸うのにすごく時間がかかるとても燃費のよいタバコです。
でもひと箱340円です。ちょっとたかい。。。

後ろにはクマなのにサルとかがついてます。
クマなのにウサギを作ろうとしたけど無理でした。ごめんなさい。




ベルトの色を2色にして・・・スカートとしっぽつけてるけど大丈夫!な場所に装着する用もそれぞれ入れて・・・(自分用。でも座ると変な場所に行く)100リンデンくらいです。

修正OKなので好きにサイズを変えるといいと思います。

なんかベルトだけは腰の幅と奥行き(でいいのか)要するに尻の形が色々だから、リンク編集でぐにぐにしたほうがうまくいくよねー。って思ってるのは私だけでしょうか。

あちこちのCiaoFelicitaとかにおいてあります。おためしあれ!

******

過去は、なかったことにならない。絶対。
それから、ジャイアンみたいな人は好きじゃないです。
ジャイアンは小学生だから成り立つんだぜ。

それとは別に、
無性に人恋しくなる時ってあると思うんだ。
昨日がそんな日だったんだ。
なのに睡魔に負けて寝ちゃったんだ・・・。
色々煩わしくて篭りまくった。でも、会いたい人ってのはいるんだな。いつでも。
それはきっと幸運な事なんでしょう。

あ。タイトルについてまったく触れてない。

子どもがまるでリレーでもしているように、体調不良を延々と受け継いでって1週間。
いい加減治れよ・・・。
今朝は次男がマーライオンになりました。2回目。  

Posted by たいこ at 08:37Comments(3)*Ciao Felicita*

2009年05月24日

助けて!ベガえもーん


大好きだよ君が 初めてさぁ言うが
僕の歌を総て 君にやるよ
どうも俺は 長く生きてけないような
気がするから だから総てやるよ

さみしくてさみしくて 十六夜の
闇の空で泣ける僕は
セラピストにも月一度は会うし
薬は常備三種類
君のスカートにポケットはあるか?
あるならホラ手出してごらん
人を救うはずなのに 自分さえ
救えやしない俺のさ 歌だよ
(俺の歌を総て君にやる/筋肉少女帯)


アンプラグドアルバムでこの曲をセルフカバーしておりました。オーケン。
元のバージョンは音程がすごーくとりづらくカラオケで歌うの大変だったんだけど、
アンプラグドでもどういう音程で歌ってるのか全然わかりません。

余談ですが、高木ブー伝説のメロディはすべて1つのキーでのみ成り立っています。
要するに同じ音程でずっと歌う(もはや歌うって言わない)。
昔着メロDLして、思わず声出して笑った記憶があります。ハハハ。
メロだけ聞いても何の歌だか全然わかんねえ。
みなさんも歌ってみるといいです。すげえ難しいから。私はもう二度と歌いません。


ごきげんよう、たいこです。


もう、3日くらい前の話になっちゃったけど書く。
ベガえもん。
もうねえ、あのスキンがこんな風になるなんて素敵すぎます。
しかもこれ、中身もあるwwwwww

こういうものに労力を惜しまない人が、私は大好きだっっっっ。

本当にありがとうございました。ベガえもん!


波野家SIMがえらいことになってる件。



TPポイントあたりです。一面のなんかアレ。
葉っぱいっぱいなので色々選択しづらいけれど、座る場所とかHDのベンチとかおいてあるんでー、遊びに来るといいと思います。デートとかにいいぜ。上にはホテルもあるし。プラネタリウムもあるし。
モチロンどれも使い放題です。


ALEBROのアクセ祭りの件。



ずらーーーーーーーーっ とアクセおいてあります。いろーんなお店が出てます。



波野さんとCiaoさんも間借りさせてもらってます。

詳しくはコチラ

長靴をちょっとお値打ち価格でおいてあります。100L!


ヨロシクー!  

Posted by たいこ at 08:14Comments(2)*Ciao Felicita*

2009年05月19日

【新商品】ながぐつ



グラビアのアイドル微笑んでいた

「アスリートが私のタイプなのよ
彼らったら軸がぶれてない 素敵」

わかったぜ!報われぬそのわけ
人として 俺軸がぶれてんだ

それならば 居直れ!
もう ブレブレブレブレぶれまくって
震えてるのわかんねえようにしてやれ
ズレるぜ!
もう ブレブレ人間でもきっと
君がいたら 変わる?
「私がいるよ 気づいて」
(人として軸がぶれている/大槻ケンヂと絶望少女達)


アンプラグドのソロ版っていうのがありまして。この曲。
絶望少女が歌うべきところを、ブースカが歌っております。
(ブースカ=声色を変えたオーケン)

かっこいいんだけれど自問自答みたいで大変面白い。

先週と今週で言ってる事がちがう人、
今月と先月でもいいです。
そういう人は信用が出来ないって事。
当たり前のことです。


ごきげんよう。たいこです。


さて、さてさて。やっとこ出来ました。
Ciaoから新作のご案内。
長靴デキター!

柄は2種類。カエルちゃんとハートちゃん。
色は両方とも5色ですが、これはタッチで色が変えられる仕組み。
大きさもタッチで変わります。ので、おそらくユニセックス。

今回はちょっと頑張っちゃった私。スクリプト。テクスチャ。
どっちかっていうとスクリプト。もう無理かと思ったけどデキター!



そら傘だってブンブン振り回すよ!



ブンブン!ブンッ!


えー、NAMINOKE SIMのCiao本店においてあります。
今回はDEMOも作ったので、どんどん試してみちゃってくださいませ。



チコラータにもおいてきたよ。



そういえば、ここの入り口ってこっそり心霊写真スポットなんですが、多分だれも気づいてない。



こんな感じで。心霊写真が撮れます。素敵!

これから雨降り満開の季節にひとつ、いかがでしょう。
ながぐつ。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。
上のバーで待ってるよ!ものすごい話しようぜ!  

Posted by たいこ at 03:21Comments(0)*Ciao Felicita*

2009年05月14日

レインブーツ、要するに長靴


長靴できました。
かっこよくレインブーツとか言ってみる。

まだこれから微調整とかイロイロやる予定ですが、近いうちにお店に並びます。
また予告します。



梱包作業。
いや、まだ梱包まで行ってないんだけどね。
とりあえずソールの部分のテクスチャを変えられるようにしようかなどうしようかなと思索中。
長靴だからこのままでもいい気がしてきたよ。
リサイズスクリ入り。

雨の日だけじゃなくて、



農作業にも使えます。いえい。

カラー展開は今のところこのくらいにしておこうかなと思っております。
柄は未定。まだまだ未定。

私のやる気次第。

しかし波野家のかんざしで、色を増やしすぎるとのちのちとっても管理が大変(主に箱詰め)ってことは身に染みてるので、そんなに沢山展開しない方向で行きたい。切に。



さて、まったく寝られないまま朝を迎えてしまいまして、どうしようwwwwwwww
寝れる気がしないまま7時です。
頭痛とか胃がおかしかったりとか、体調よくないんだけどね。困ったもんだ。

不安になるのは執着があるから。
不安になるのはなんだかはっきりしないから。
はっきりする事なんて何もないのがほんとのところなんですが、
なんだってこうはっきりさせないとこまっちゃうんでしょうね。

っていってる自分が一番困ったチャン。まーしょうがないしょうがない。  

Posted by たいこ at 07:04Comments(0)*Ciao Felicita*

2009年05月11日

しぃぃぃぃんぶぅぅぅぅぅん


夢の中にまで 出てくるこたぁないだろ 横でうたた寝の君よ
天使と会ったよ 名画座のロビー 夜明けを待ったよ
天使と会ったよ 本当にさぁ 翼が生えてた
人に言えるこたぁしたことが無いから 会えはしないと思っていた
(天使/大槻ケンヂ)


よい歌です。ダメな子同士の恋愛な歌です。
週末は秋葉原に行ってきました。
有楽町にも行きました。
むしろ有楽町に行くつもりで、ついでに秋葉原に行ってきました。
神田祭してたのねー。真っ最中だったのねー。
私、祭りとか神輿大好きでして、ええ。10年以上神輿かついでないですが、
色んな面倒なしがらみを押しても次の祭りは担ごうかな、って思いました。
その時どう思うかわかんないけどね。

ちなみに私の地元のお祭りは、ものっそ派手です。
派手だけど、1日中神輿かついでなきゃならないのでものっそ体力使います。
実際担いでる方は地味に行程を消化していく感じの作業です。

大掛かりなので、3年に一度しかありませんがw


秋葉原では色んな未知のスポットに潜入してきました。
ずいぶん前からネットでは見聞きしていた高級ラブドールを見てきました。
実物初めて見た!!!!ものっそキレイだった!!!!ラブドールだけど。
しかし基本セットみたいなので一体60万以上するわけです。
すごいね・・・すごいね・・・。
素敵社会見学でした。


ごきげんよう、たいこです。


バーに缶コーヒーが落ちておりました。
カーソル合わせるとイスマークが出るので、そのままクリックしてみました。



チャーチャーチャーーーン!



チャーチャーチャーーーーン!

火サスのテーマでひとつ脳内補完していだだけると嬉しい風味。

最近座るとすっころぶバナナがあっちこっちにあって「これなんだろー」って気になっていたわけですが、これも同じですね。素敵です。

こんなものを置くのはアイツしかいないわけで。

アイツ

こうしてどんどんCiaoBARは素敵空間になって行くわけです。


週末はアイツ以外にもJIUさんがやってきて、音の鳴るおもちゃをくれました。



赤いレゴみたいなの。音がチャカチャカ鳴ります。
その隣にあるのは、やっぱりアイツが作って持ってきた恐怖新聞。
タッチしてみると楽しいですよ。
この恐怖新聞は、新聞カバンにして鬼形君最終回バージョンみたいにしたいなーと思っております。



こんなの。イメージ。

スカルプ出来ないと色々なものが作れないなぁ。と最近切に思っていたりして。
でも覚えきらんwwwwww新聞作りたいwwwww
できれば15日のオープンに合わせたいけれど、間に合うかどうかは神様のみぞ知る。


頑張ろう私wwwwwwwwww


そんなわけで、幕末のお化け屋敷はもうすぐオープン。


5月15日ですぜ。乞うご期待。

  

Posted by たいこ at 08:53Comments(0)*Ciao Felicita*

2009年05月08日

【新商品】スカルプ蓮セット

GWあけに雨まみれですっかりやる気のないたいこです。


ごきげんよう。


Ciaoからの新商品のお知らせです。
今回は、マルフト商店とのコラボ企画。



蓮です。
沢山写真ありますが、1つの商品です。
コントローラー(葉っぱの中の1枚)をタッチするとダイアログが出て、
霧が出たり消えたり、(霧は2種類)
花の色が変わったりします。
花の色はしろとぴんく、透過ありなしから選べます。

メニューが使えるのはオーナーのみ。
花も葉もそれぞれ1プリムで、リンクしていないのでコピー可商品をお求めいただくと、花や葉を好きなように増やす事ができますよ。

コピー不可商品は138りんでん、コピー可商品は283りんでんです。
今月いっぱいはこの値段で行く予定ですので、興味のある方は見にきてくださいね。

Ciaoの本店においてあります。

商品の近くにサンプルもおいてあります。サンプルは誰でもメニューを使えるので、試してみてくださいませ。


昨日のできごと。

キャベツ太郎についてバーに来たお客さんにきかれる。
まさかキャベツ太郎もらってる人がいるなんてびっくりです。
シャレでフリービーにしてからかれこれ1年くらい経ってる気がするんだけれど、あれちゃんともらわれてたのか・・・。
私のRL友達が「キャベツ太郎」という単語だけで勢いで描いたイラストで作ったおもちゃですが、
勢いの割りにキャラ設定がしっかりしているので、その設定どおりに作ったどうしようもないものです。

肩に載ったキャベツ太郎が芽キャベツ吐くっていう。(クリックで)
他に、不死身んマンやイカ船長がいます。

蓮をつめつめしてたらカエル王子がやってきてー、ロボくれた!!!!!



ヌイグルマー入り。お腹には私の名前も入ってる!
ほんとにありがとうございます。
中の人ものすごい喜びました。

さてあと1日仕事したら週末だ。
また季節ぶり返してる感じで寒いけど、頑張って1日働くですよ。


  

Posted by たいこ at 08:47Comments(0)*Ciao Felicita*