そらまめトップページ › サボテンとバントライン › *Ciao Felicita*
2009年05月07日
スク水BAR Ciao

どうしてボクは生まれたの?どうしてボクは死んじゃうの?
あの夕焼けをみていると どうして涙が出るの?
神様、ボクは歌うよ 心のままに歌うよ
自由なんて言葉はボクは信じない
いつの日にか僕らが心から 笑えるように
いつの日にか僕らが心から 笑えるように 笑えますように
(Don't Trust Over 30/Going Steady)
意味もなく、理由もなく、記事との関連性もない今日の1曲。
今頭に浮かんだだけっていう。
意識してないんだけれども、この曲多分好きなんだろうな。鼻歌率が大変高い曲です。
私はですね、自分が大好きです。
自分が大好きだから自分を出来るだけ甘やかさないようにしたいなと思っております。
自分を甘やかさないって難しいのでできてるかできてないかで言えば出来てないっぽいけど。
なんかこう、大切な時とか大切な事に関しては、未来の自分が胸を張れないような事は、出来るだけしたくないなと思っています。
色々な選択を大切にすることとか。
選択せざるをえなかった事柄に関して、自分なりにきちんと決着をつけることと。
去年の自分はそういうことをちゃんと出来ていたように思います。
大きな事柄についてですけれどもね。
そして今年の私は、色々あっても堂々としていられるわけです。
こそこそなんてしたくないから。
あったことを隠したくもないから。
全部ひっくるめて今の自分だ悪いか。
コソコソするのってカッコワルイヨネー。
めでたしめでたし。
ごきげんよう、たいこです。
あっちこっち遊んできました。
私よりちょっと早めに仕事始めになった王子と共に、昼間のSLデート。
昼間のSLデートも私が休みの日じゃないとできないので、これはこれで休日を満喫しているわけでございます。

にょーん。場所よくわかんない。連れてってもらったから。



ばしばしっと貼ったこれは、おそらくあっちこっちのブログでも紹介してるだろうから詳細は省いて・・・(手抜き)素敵SIM。
TPするとHUDとトンボがもらえます。もらいましょう。
王子は問答無用で破棄したのでこういう風景がみられなかったはず。
HUD装着してあれこれすると、こういうSSが撮れます。イイネコレ。
SSは「HUDオブジェクトを表示」みたいなモードで。
ちょこちょことフリー品がもらえますが、192プリムのミシンとかでした。。。。
192プリムじゃなかったら置くのにな。自宅に。。。っていうくらい素敵なミシンでした。
SSはないんだ。

最近お空の色が色々な場所が多くてですね、あれはヒュージ使ってお空囲んでるの?
うちのSIMでもやってみていい?
みたいな感じで、表情色々ついて楽しいですね。
あと、オメガポイントいってきた。
ものすごい髪とか売ってて楽しかったです。

そこで発見したこれ。
おもしろーい!ってそのまま売ってるお店行って買ってきちゃいました。
Ciaoの屋上においてあります。どんな感じかは試してみるといいと思う。
さて、王子が眠りについた後で、私はマイヤーさんに頼まれたスクリプトとか、自主的に遊んで仕掛けつくってみたりとか地味に一人遊びしておりましたところ、エーデルからスク水のノーティスが。
カッチャッタ。
グループオンリーのラッキーレターがあったんだけど、1時間ほど待ってもTでないし、もう一人Tの方が待っていらっしゃったりしたし、エーデルは新商品がちょっとだけお買い得だったりしちゃってるし、で、カッチャイマシタ。

わーい名前も自分で入れられるよー!
そんな感じで、ものすごい種類の水着が入ってて200L。今は新商品セールなので160L。
男子用のスク水も入ってます。(フルパで。太っ腹!)
スクリプトもひと段落してたんでしばしスク水で一人あそび。

そんな感じで夜のBARはスク水での営業となりました。
カエル王子とスズメちゃんが素敵アフロの若者を連れてお店に来てくれたり、
久方ぶりにゴンゾーのボイチャやプシケの素敵エロトーク聞いたり、楽しく過ごしました。
今日は王子も来てたんだぜ。店に。
うちのお店のエロは、他のSLのどこの場所よりどうしようもないことは自覚しております。
一応店主がオーケン好きってことで、それを筆頭に置いた店作りをしておりますが、
実際とんでもないエロ話ししてる事のほうが多いです。
他の場所で味わえない感じを味わってみたい人は、是非お店来てみてくださいませ。
エロが苦手なひとはコッソリ、人数の少なめな時にやってきてみてくださいね。
営業真面目にしてないんで、無人のことも多いですが。マアイイマアイイ。
*****
今日、ウサミミのお姉さんに素敵なビューワー教えてもらって大変ありがたく思っているわけですが、
その辺の話しはまた明日にでも。
あと、Ciaoのお風呂のダイアログがおかしいーーっていうIMをもらったのですが、他にも不具合出ている方がいらっしゃいましたらIMまたはノートカードを私まで送っていただけると幸いです。
そんな感じで。
2009年04月20日
【新商品】レトロなライトとスカルプ番傘

そんなわけで、Ciaoからの新商品のご案内です。
2プリムのレトロなライト。天井から吊り下げて使うタイプのもの。
タッチでライトが消えたりついたり、クリック長押しで8色のカラーチェンジが出来たりします。
トランスOKで35リンデン。
Ciao本店と占いの館においてあります。
興味のある方は是非是非。
Ciaoにはサンプル兼店内照明として展示してあるので、試してみてくださいね。
(ただし本店は環境SIMのため、クリック長押しの反応がとてもとても鈍いことがあります。)
そして、




番傘4種類。
こちらは1プリムでございます。
Rezするもよし、装着するもよし。
こちらもトランス可で、おひとつ50リンデン。
こちらの商品も占いの館、Ciao本店に置いてありますので、よろしくお願いします。
この商品はマイヤーさんとのコラボ商品になります。
占いの館は、各種無料占いがあったり配布してたり、のんびりできるスポットがあったりの大変楽しい場所でございます。
占いってどんなもんーっていう気軽な感じで遊びに行ってみてくださいね。
オススメは「ウラナイクジ」です。
さて。
世の中には色々なひとがいるわけですが、常識がナイナイって公の場で声高に主張する人ほど常識が欠けてたりしがちですよね。
そもそも常識だってその人によって千差万別だって思うんだけれども。
例え事実であったとしても、実名入りで相手を誹謗中傷するような事があれば、それは名誉毀損になるってのは常識っていうか法律だ。
なんかそういうことを堂々としているひとを見かけて、久しぶりにびっくりした夜でした。
いや、ほんとに、お疲れさまでございました。
2009年04月19日
BAR CIAO

そんなわけで、連投失礼。
Ciaoのバーをプチリニューアルいたしました。

バーがあること自体あまり知られていない風な場所ですが、本店の2Fがバーになってます。
完全に私の趣味で作った場所なので、営業も適当でいい加減ですが私がいる時は駆けつけたりします。多分。キット。

昨日の風景。
映ってるのはちょこちょこ遊びに来てくれるヤスさん。
動画設定に右往左往している現状ですが、動画楽しんでってくれました。
ちなみにこの時流れてたのは「踊るダメ人間PV」。
やっぱ調子悪いー。音楽になおそー。ってことでジュークボックスに切り替え、音流してる時にカエル王子とスズメちゃんが遊びに来てくれました。
わーいわーいってみんなで踊る。

そのほか、おもしろいモノもちょこちょこちりばめつつ営業しておりますので、よろしくお願いします。
2009年03月30日
Qという名のお化け

連投失礼。
Ciaoの釣りにお化けアバター追加いたしました。
釣り方がちょっとだけフクザツなので、釣り方の簡易説明書を釣り竿と一緒につけておきましたので、わかんなーいって方はそれを読んでみてくださいね。
それでもわからない人は気兼ねなくそのへんにいる人や私にIMとかくれるといいです。
一昨日の話。

すごいすねげのひとが釣りにきてくれました。
そのオトモダチもいました。

お友達とっても綺麗なのにすねげのひとは生首でした。
最近は常にふんどし&すねげでその辺闊歩してるらしいです。
あのすねげは一見の価値があるので、どこかで出会ったら足をガン見するといいと思います。
大変楽しくお話して過ごしました。
釣りも楽しんでってくれたようでとても嬉しかったっ。
釣りは獲物がヒットするとチャットする余裕があんまりなくなるんですが、
獲物がヒットする合間にだらだらとお話したり遊んだり、一人の時は黙々と釣ったり。
色んな楽しみ方があると思います。1回試してみてねー。
釣りはCiaoFelicitaのお隣の池ってか海?にあります。
大漁旗が目印。
皆様のお越しをお待ちしております。
2009年03月26日
ぬらりひょん、釣る。

力!力!竹内力
翔!翔!哀川翔!鹿児島育ち
翔!翔!哀川翔!長渕剛
はばたくと書いて 翔!翔!
哀しい川を翔ぶと書いて 翔!翔!
不良品と書いて 翔!翔!
家族と書いて 翔!翔!
俺の手帳の予定表…
(竹内力/グループ魂)
週末に久しぶりにゼブラーマンを観ました。
覚えてたシーンが、ゼブラーマンに変身したまま自宅向かいの自販機にジュースを買いに行こうか悩むって場所だけだっただけにかなり楽しめました。
白と黒の!エクスタシー!
とかすっかり忘れてて参った。
面白いですよゼブラーマン。お勧め。
ごきげんよう、たいこです。
ぬらりひょん釣る。
つれるのはぬらりひょんではないです。
Ciaoの横に、釣りサーバを置きました。
ラッキーチェアとガチャガチャの中身を突っ込んであります。
「FISH AREA」って書いてある看板から釣竿が買えます。(0L$)
装着したら、画面のどこでもいいのでクリックしてくださいね。釣りはじめます。
獲物がかかると「○○がヒット!」のようなメッセージが出ます。
(釣れたものの内容によってこのメッセージは変わります)
「DON'T CLICK」と「NOW CLICK」みたいなメッセージがランダムで出てくるので、
その指示に従って画面をクリックしたりしなかったりしてくださいね。
クリックした時に出る数字は、釣れるのに必要な有効クリック数です。
DON'T CLICKの時にクリックしてしまうとこの数字は増えてしまいます。
制限時間内に数字が0になれば、景品をゲットできますよー。
竿は一度もらえば何度でも使えるので、是非遊んでってくださいね。
で、今日の夜くらいに新しい景品を追加しておきます。

お化け・Qアバターセット。
まあ、、、Ciaoのいつものアバターセットでございます。
シェイプ3種類と、髪の毛、スキンのセット。
このままだと、PGではアウトかもしれないので素敵なお洋服でコーディネイトしてみてくださいね。
↓コーディネイト例

ラッキーチェアに比べて、景品数が多いこともあって目当てのものが当たりづらいかもしれません。。
新商品はすこーし当たる確率を上げておきますので、頑張ってゲットしてくださいね。
(欲しい人がいるかどうかっていうのは謎)
この釣りサーバ、tonocoから近日発売予定、価格はまだ未定。
詳細はコチラ→tonoco
ぬらりひょんも試行錯誤しつつ、もうすぐ完成です。
店頭に並ぶ日も近い。。。と、信じてる。
2009年03月17日
がっちゃがちゃ

連投失礼。
Ciaoからガチャガチャでました。
今回は10冊でガチャガチャします。
ほぼ私の好みのラインナップになりまして、こうして並べてみるとなんとも言えない気持ちになります。
(色んな意味で)
本店においてあります。
緑色のが前からあるやつ、オレンジ色のが今回のやつです。リンゴでガチャってみてくださいませ。
2009年03月09日
ござるよニンニン

ござーるござるよハットリ君はー
愉快な味方 ニンジャでござるーニンジャでござる
(忍者ハットリ君)
この週末、なんとなく読んだ小説が戦国時代だったり大正時代だったり。
中島かずきの「髑髏城の七人」を読んだわけですが、これはもともと舞台だったもの。
舞台版はなかなか観る機会がなくて観てないんですけれど、小説びっくりするくらい面白かったー。
前後して立て続けに読んだのが「大正怪奇探偵」だったかな・・・どうやらこちらも舞台の小説版のようで。
そして私はSLではっとり君。
ごきげんよう、たいこです。
ルイーダのイベントでClubTubakiに遊びに行き、一緒に行ったみっちゃんがCiaoのアバターで大暴れ。みたいな楽しい夕べを過ごしたあと、Ciaoの店の前で遊んでたらものすごい格好をしたbaobaoさんがやってくる。
その前にTubakiから「妖怪うってるよー」って言われてやってきてくれたyasuさん、どうもありがとう。
それから早速LM渡してくれたTubakiの皆様、本当にありがとう。
baobaoさんの格好でなんかスイッチが入るみんな。


大変楽しかったです。
シシマルのシェイプは、スキンよりなによりシェイプ単品でだいぶ面白いってことがわかりました。
あと、チクワはどうみてもチクワじゃないです作っておいて言うのもなんだけどっ。
そんな感じで、Ciaoのラッキーチェア@アバターはまだまだ続くよどこまでも。
怪物くんっぽいのとか、オバケのQとかそういうのも待ち構えてます。
でもそのまえに私がやらなきゃならないこと。
妖怪ガチャガチャの仕上げ。
っていうかまだスクリプトの骨組みしかデキテナーイ。
Ciaoの店舗を作ってくれたしゅーちゃんが、木のスカルプ作ってたんで、あれをこっそり流用させていただこうかと思ってたり思ってなかったり。
ともあれ、いい加減形にしないといけない妖怪ガチャ。
ガチャの中身を作ってやるぜっていう優しい人がいたらどしどし私に連絡ください。
ガチャでの売り上げはそのまま作ったクリエイターさんに行く仕組みを考え中。
あとは、視覚に楽しいガチャになれば完璧。
そんなこんなで、早ければ今月の終わりごろにはお化け屋敷もオープンできそうです。
お楽しみにー!
2009年02月25日
ぱんだまつり

ダレダッ ダレダッ ダレダーッ
空のかなたに光る星
白い姿の ぱんだちゃーん
(よみびと知らず)
懐かしい歌です。私が小学校1年の頃に強烈に流行った替え歌。
同年代の方はわかるのではないでしょうか。
なんか無数にあった気がします。ガッチャマンの替え歌。
入学説明会なるものに出向いて参りました。(RL)
我が家の一番小さい人も、4月から晴れて小学生になります。
わーいしょうがくせーい。やっとお迎えから開放されるわけです。
毎日「宿題は?忘れ物は?」っていう日々が訪れるわけです。
なにより成長するのは喜ばしい事。
ごきげんよう、たいこです。
ぱんだちゃんアバターが思いのほか好評で嬉しいかぎりでございます。
Ciao本店、今までにないくらい人がいたwwwwwwww
この機会にパンダだけでなく、他の仲間たちも連れて帰ってあげてください。気が向いたら。
こないだ社会科見学ごっこでホストクラブに行った時の話。
「こんなアバター売れないよね^^」
ってそこのお店のオーナーっぽい人に言われました^^
ラッキーチェアの前で何時間も待っててくれる人がいるのも事実。
バカにするのも結構だが、自分の価値観だけで世の中全部が動いてるとでも思ってるんでしょうか。めでたい人ですね^^^^^
いい社会勉強になりました。
さて、実際Ciaoのラッキーチェアシリーズを気に入ってくれてる人が何人かいらっしゃるわけで、
なかなかそういう人と遭遇できないのが切ないところ。
あのアバターを着た人たちが沢山いる図ってのが観てみたい。
絶対面白いと思うの。
そこだけの接点で人が集まって面白い事をするっていう状況はきっとすげー面白いと思うんだよなぁ。
そんなわけで、こっそりお待ちしております。
なんか「CiaoFelicita」ってタグつけた人を見かけたらこっそり声かけてください。
小躍りして喜びます。
昨日は色んな人が遊びに来てくれまして、大変楽しいパンダ祭りでした。



パンダも3人揃うと圧巻です。
Ciaoで待ってます。結構頻繁にいます。(主に夜)
普通の人間のかっこしてても文句言わないように。
普通の人間のかっこしてても大歓迎でございます。
ワーイ
2009年02月24日
新商品&ラッキーチェアのお知らせ

Ciaoから新商品のお知らせでございます。
パンダのアバターセット。表情つきの耳としっぽ、シェイプ3種類とスキンのセットで50L。
スキンは舌や足の裏、手のひらなどが大変かわいい仕様に。
子供シェイプは普通の人間スキンにも使えます。キッズシェイプとして使ってみてくださいね。
どれもこれもMOD、COPY可で譲渡は不可となっております。
で、これの豪快版をラッキーチェアの方に入れておきました。
こちらは修正不可。
シェイプ違いがはいっていますので、こちらも今日見ある方は是非是非どうぞーーー。

CiaoFelicita本店2Fのラッキーチェアでゲットできますよ。
2009年02月17日
ラッキーチェア追加しました。(怪獣&忍者犬)

天下泰平 カラスの将軍 夜空焦がすは世直し手裏剣
あれは誰だ 闇に浮かぶのは そうだ誰もが知っている 暁の三匹
みんなの笑顔が見たくって ふたたび舞い降りた
世の中どこかは甘いはず 生き急ぐことはない
ごらん 太陽が昇る
(暁の三匹/MULTI MAX)
忍者忍者忍者・・・あ、暁の三匹。って思いついて何年ぶり?すごい久しぶりに聞いてみる。MULTIMAX。
知らない人は全然知らないMULTI。知ってる人はきっとちょっとだけいると信じたいMULTI。
久しぶりに聞いたら懐かしすぎて思わず笑うwwwwww
人生の密度がガッと濃くなった時代に聴いていた曲なので、色々と思い出します。
あの頃私は、チャゲチャゲ言いつつオーケンオーケン言ってたわけです。
ほぼ同時進行で好きだったアーティストですね。
自分でもそりゃ極端過ぎるだろって思う。Yuminも大好きだったけど彼女は別格。
ごきげんよう、たいこです。
そんなわけで忍者。チクワが大好きな忍者犬をラッキーチェアに突っ込みました。
Ciaoブログではもう紹介したけど、ここでもちょっと紹介させてください。

我ながらまたバカなものを作ったなと思います。
チクワついてます。装着するとくわえます。
コピ可なので口中チクワまみれにしてあげるといいと思います。
すっごいテキトウに作ったチクワなので文句は言いっこなしなんだぜ。
それからブースカ。ずっとつくり続けてたブースカ。
全部装着するとにっこり笑って前歯見せてくれます。

いやあ、、、頑張ったと思うよ。我ながら。
大体シェイプとスキンだけでブースカや犬を作ろうってことが無謀。
もっとうまくシェイプつくれるぜーって人はシェイプがんがんいじってくださいね。

どっちも可愛いキャラなのに、可愛げのかけらもないところがチャームポイントだ。
ってわけで、Ciaoの本店の2Fに置いてあります。ラッキープレゼント。
次のイニシャルはーとかを100mの範囲に叫びまくるので、SIM内ぐるぐるしながらでも釣りしながらでも大丈夫なはず。(多分)
回転は2分単位でワイルドカードも出やすくしてるので、気楽にとりにきてくださいね。
本店はこちら。
Ciao Felicita