2009年06月02日
雨の日

君に会う日は 不思議なくらい 雨が多くて
水のトンネル くぐるみたいで 幸せになる
君を愛する度に 愛じゃ足りない気がしてた
君を連れ出す度に 雨が包んだ
君の名前は 優しさくらい よくあるけれど
呼べば素敵な とても素敵な 名前と気付いた
僕は上手に君を 愛してるかい? 愛せてるかい?
誰よりも 誰よりも
今夜君のこと 誘うから 空を見てた
始まりはいつも雨 星をよけて
(始まりはいつも雨/ASKA)
ちょーーーーー懐かしいこの曲。
雨で思いついただけなんだけど。
昔はよく聴いたものですが、まだうちに音源ってあるんだろうか。。。。
ごきげんよう、たいこです。

1日遅れで王子にRezDayのお祝いをしました。
髪の毛プレゼント。2つ。


なかなか王子好みな感じでよいです。
これから夏になることだし、ニットキャップも脱げてよかったよかった。

yutakaさんの作った素敵Tシャツ。ありがとうありがとう。りんごりんご。
実は私が最初に触ったPCはリンゴだったりします。使い方がほとんどわからずにただの箱になり下がりましたが、当時60万くらいしたー。MACLC630っていう、当時はMACが色んなソフトパッケージしてPC売り出した直後で、そっちが欲しかった初心者だった私ですが、大人気で売り切れちゃってて買えなかった。
その後3年を経て、Winユーザーになりました。あの頃MAC勉強してたら、うちのマシンはMACだったはず。
デジタルハリウッド3日で退学した経歴もあります。あの頃ちゃんと勉強してたr(ry
今にして思えば…あの頃ってパソコンほんっと高かったよなぁ。私は本体買うのでイッパイイッパイでフォトショもイラレも買う余裕がなかったものなぁ。
お勉強するにもすごーくお金がかかった時代、の話。
デジタルハリウッドでお勉強して覚えたこと:心霊写真のつくり方
なぜこれだけを・・・っていう感じでものすごく覚えてます。

服に合わせて髪の毛とか変えたら王子とおそろいっぽくなったわけで。面白かったので1枚。
おそろいってRLでは絶対にできないけどさ、SLだったら出来るよね。
ちなみにこの髪の毛は、多分1年くらい前に買ったDKのやつ。半年以上DK行ってない気がする。
一時期大好きで、暇さえあればDEMOってたなぁ。。
さて、今日東京は快晴。ピッカピカのお天気ですが、SLでも「空の高度な設定」でお天気悪くしたり出来ますね。
今、なんとなく降らせてるCiaoの雨。
ちょっと頼まれてる仕事が雨だったり雲だったりしていて、せっかくだから波野家SIMにも雨雲もっくもっくさせてみようかなー。
頼まれている仕事の先→MusicNote 公式ブログ
微力ながら、お手伝いさせていただいております。
詳細はブログをチェックするんだぜ。
Posted by たいこ at 12:19│Comments(0)
│日記