2009年03月06日
市松人形

月の光を浴びて 人形のはぜる音
うす紫の炎よ ついでにあの地球も燃やしておくれ
人形が燃え尽きたらひっそりと
ひとでのスープで食事にしようね
(少女の王国/筋肉少女帯)
市松市松。
市松人形が欲しい。RLで欲しい。
抱き人形が欲しい。
いっぱい着物揃えてさー、ちょっと洋服なんかも作ったりしてさー、箪笥なんかも作ってあげちゃったりしてさー。そんなことがしたい。
飾って愛でる人形を否定はしないけれど、やっぱり人形は一緒に遊びたいですね。
市松のお着物とかみてるとワクワクします。
人間用のミニチュアみたいでねえ、もう、楽しそうなの!
しかし市松は高い。
その辺に転がしつつ服をとっかえひっかえして顔が真っ黒になるほど愛でる、、、には高すぎる。
でも欲しい。ちょー欲しい。
SLなら…!
気軽に持てるかもしれない市松…!
と思ったけれど、プリムいじりがとっても苦手でした。私。
立体ってことを念頭に置いてテクスチャとか描けなかったんだ。シマッタ。
人間様用の着物すら作れなかったことに思い至る。だめじゃん。
なんかこう頑張ってみました。とてもじゃないけど抱き人形にならないレベルになったので別の使い方をしました。これはこれでひとつのモノになったと思っております。
ごきげんよう、たいこです。
そんなわけで、私の市松人形への愛はすっかり波野家コーティングされて、多分あと1ヶ月くらいで完成するであろうお化け屋敷を盛り上げる要員になりました。
がんばれ市松ちゃん。名前つけよう。何にしよう。
ちょっと誰か、ため息が出るような市松人形を作ってくれないものかのぅ。(他人まかせ)
着物が着せ替えできるとなおよい。すげー楽しそう。
言ってしまえばSL自体が人形遊びなんですけれどもね。
オバケ屋敷も、あとひとつでかい仕掛けを作って、あちこちにお願いしたりしたらなんとなく形になりそうな気配です。
がんばろうぜ私。
ここんとこ急にCiaoのガチャガチャが大人気でちょっと嬉しい限り。
商品の性質状、大々的に宣伝することがはばかられるわけですが(笑)、がちゃってくれた人たちどうもありがとうございます。
あれから7個くらいアイテム増えてます。ガチャの機械を2つに分けようかと思っております。
がちゃってくれた人たち、ほんとにありがとー!
Posted by たいこ at 09:08│Comments(0)
│日記