2009年02月16日
木霊のいる場所

I hate you, my great some regrets. No hope.
ここまできてよ みんなで遊ぼう いつまでも
邪魔はしないさ 後悔もしないさ 逃げろ
とっととほら見えやしないだろうと
追いかけこっそり見た全ての景色
どうだい やっぱり そうかい
素敵な世界かい
だいなしにしちゃった
(だいなしにしちゃった/Discharming Man)
バレンタインな週末でございました。
ダーリンやハニーのいる方はそれなりの過ごし方をしたんじゃないでしょうか。
私もそれなりの過ごし方をいたしました。
小さい人たちにはちょこれーとぱふぇを。
大きい人にはちょこれーとぱふぇとゴディバのリキュールを。
知ってるひとがどのくらいいるのか分からないんだけど、チョコレートのリキュールってのがあってですね、私もゴディバはことし初めて観たんだけれど、我が家にはモーツァルトというチョコのリキュールがあります。
カルーアみたいに牛乳で割って飲むと大変美味しいお酒でございます。
ゴディバリキュール
モーツァルト
バレンタイン過ぎてからかよ!っていうツッコミはなしの方向で、でもチョコの代わりにこういうの贈るのもアリだよねw
ゴディバはどんなもんか、味がわからなかったのでミニボトルを2種類差し上げました。
大変喜んでくれたみたいで何よりです。
贈り物は、贈られるのも嬉しいけれど、贈った相手が喜ぶ姿を見るのもとっても嬉しいものです。はい。
そんなバレンタインが明けた翌日、お前らは眠りの国の住人ですか?っていうくらい眠り続けて気づいたら夕方だったとかいうのは秘密。
いやー・・・よく寝た。
ごきげんよう、たいこです。

金曜日かな。お家にいたらトノがやってきました。
なんかすごい破廉恥なかっこで!まあうちはなんだってOKなんですが、
「ぴあすつくったーw」って見せてくれたのが乳首ピアス。

なんですか、下乳マニアなだけあって綺麗な乳しとります。
乳首もプリムなのねえこれ。あまりにリアルで思わず笑う。
どっかで売ってるみたいです。そういえば私もだいぶ前にBDSMのモールで観た気がしたよ。プリム乳首。
しかし乳首ピアスってアバターでもなんでもすっごい痛そうに見えるよねぇ。。。
よくこんな所に穴をあけようと思った人がいたもんだ。まったく。
世の中には自分の体をガンガン改造するフェチみたいな人がいまして。。。
そういう人が改造しているサマを見るのもすっごい痛い。インプラントとかね・・・想像するだけで「いやああああ」ってなります。
話は変わって。
ログインしたらゆきのろうさんからIMが。
誘われるままにモールをお借りいたしました。
ゆきのろうさんのモールは、SIMの1/4を使った巨大なモール。
完全にテーマが決まったモールなので、自由な出品は出来ませんが、うちみたいなところにはぴったんこのモールです。

商品設置して色々話してたら、ウクライナかどこかの人が中国語の翻訳機をつけて「100Lくれよ」って言ってきました。
使ってる言葉もわかんないし中国語もわかんないしね、、、とりあえず「I'm not Chinese.I can't understand Chinese」とだけ言ったわけです。3回くらい。
わかったのは最後に「中国人は太っ腹だ」くらい。
だから中国人じゃねっつのっ!
さっきから言ってんだろっ。
どこかから100L調達してきたのか、しばらくして戻ってきた彼は、うちの置きたての商品を3つくらい買って行きました。とりあえずありがとう。ものっすごいブリンクブリンクしてたし、名前も「Super ****」みたいなすごい名前だったけど。いい奴だったよ。
人魂買ってすぐさま装着して去っていきました。
うん。いい奴だw
ゆきのろうさんのモール、歩いているだけで全ての店が見渡せたり重たくもならず快適だったり、木霊があっちこっちに現れては消えたりでかなり素敵な場所です。
暇な方は遊びに行ってみるといいと思いますよ。
木霊の木
CIaoの店舗どうしようかねぇ。っていう話をそこはかとなくしゅうちゃんとしたりしています。
しゅうちゃんが素敵アイデアを次々と持ってきてくれるので、なんとなく方向性は見えそうな気配。
商品もそこそこにこう、あれこれしたいなと思っています。Ciao。
だいぶ新商品がないからね。
ブースカなあれをそれしたり、河童っぽいアレをソレしたり、(河童は波野家の領域です)
やる事はそれなりに沢山ありそうでございます。
あ、そうだ。人魂のてんぷら、おかげさまでなんかすごいいっぱいもらって頂いたようで、嬉しい限りです。
あんまり関係ないだろうバレンタイン。とは、作った人もすごい感じてるところなのですがバレンタイン商品なのでね、今日この後撤去シマース。
どうもありがとうございました。
そんなことしてる間に、地味に家のスカイとかを改造している私。
いい気晴らしにはなるわけです。ええ。

この一角だけ見ると普通のお家っぽーい。引いてみると体育館みたいだけどー。
フリービーなのに素敵過ぎるのはTooterの本棚。
いいよねぇ。。。これ。。。。
Posted by たいこ at 03:08│Comments(0)
│日記