2008年08月25日

あかずきん

あかずきん

アタシ別れはイヤだな 壊れちゃったりするから
アタシは慣れてるけどさ あなた壊れるのやだな
ダラダラにダレたダレダレの仲でいようよ
*****
盛り上がりもないけどおしまいもないのよ
ダレダレダレダレダレダレ ダレダレの恋なら
(ダレダレのブギ/大槻ケンヂ)


結城奈江に書いた曲なんですが、本人も歌ってます。
しかし、なんだ。こんな歌提供しちゃってるのも驚きなら普通に採用されて歌ってることも驚きです。
明らかにずれてるし。「普通の」恋愛ソングから比べたら。

今日から小学校始まるんですが、びっくりするくらいの休みボケ。
子供もこんなにボケるんだっていうくらいボケボケでございます。
抜けまくりで学校行くみたいですが・・・大丈夫なのかあいつらは。

お腹の具合があんまりよろしくない。まあこれもしょうがない。
そのうち落ち着くでしょう。落ち着け。

愛の反対は無関心。憎しみの反対も無関心。
なくなってしまえばいい!と思うのは無関心ではないし、むかついたりイライラしたりするのも無関心ではない。
関心があるってことは、そこに何らかの感情があるってことだよね。

そんな話。


ごきげんよう、たいこです。


黒椿の飛び出す絵本、しほこちゃんが持っていて、「遊びたい!!!!」ってお願いしてルイーダからオレンヂヱビスまで移動してもらって遊びました。欲しくなりました。

・・・でも40プリム弱。悩ましい。

アリスも撮ったはずなのにSSが行方不明だぜくそーーーーー。
あかずきん
着ているのも黒椿。魔女です。
魔女が狼に襲われるってものっすごい妙ですが・・・。
狼やってんのはネコミミ。ルイーダにいる画伯。
この人の描く絵はなんだ、いろんな意味ですばらしい。
座るポイントがリンクされてないので、ちゃんと「ここに座る」って座らないとポーズとってくれないんだけど、
ポーズも結構沢山入ってて楽しかったです。

「きゃーーーーおおかみ!」
「たすけて!」
「あわわあわわ」

みたいな遊びが出来ます。

まーほんとにね、土曜日遊んでもらった人には感謝ですよ。
ありがとうございました。


あかずきん
明けて日曜日。
店でおしゃぶりとかなんか色々作ってたら、外国人がやってきた。
4ヶ国語話せるらしいんだけど、その中に日本語がないっていう日本好き。
どう考えてもちゃんと訳してない翻訳機を片手に、僕のうち見たい?とかって強引にLM配って「come!!!!!」と。
とりあえず飛んでみよう、ってことでとんだ先は、金色の観音様がいたりメディテーションボールがいたるところにあったり、
それでも全体的にまとまった日本っぽい家屋でした。

外国人が作っている和・・・というかオリエンタルなのかな。そういうSIMみたいだったけど、緑が多くてとても気持ちのよいところだったよ。地面に大仏の首がドーンとか普通にあったり、どう見てもこの窓は中華・・・みたいな混在があったり色々だったけど。

欧米のあたりの人が作るアジア風SIMってカオスってるところが多いんだけど、SIM自体もすごくよくまとまっててきれいでした。
間違った和風であることに変わりはないんですが。

その外国人のおうちの中でDBZのなんかの攻撃を食らう図。これ。
一緒にお店にいたとわさんと漫画の話で盛り上がり、満足したらしき外国人は、
「じゃあ俺はこれからサンドボックス探して寝るよ。君たちは好きにしたまえ」
と言って挨拶もそこそこにどっかに飛んで行きました。

SSはないんだけれど、この後お店に登録したての3人組がやってきてお店で大暴れ。
大変長い時間、楽しませていただきました。
将来的にものづくりがしたい人と、バンドがやりたい人と、会社の同僚さんのようでした。
SHUさんの楽器屋に連れて行ってギターやらマイクやらで遊んでいたら、ボイチャでセッション。

バンドがやりたいならあの人だろう、ということで牛田さんに会わせたり、牛田さんストリーミングやったり、踊ったり暴れたり。
その隣にふらっと遊びに来たあるかいだ みたいな、いつになくカオスな店内になりました。

楽しかったよ。また皆様遊びに来てくれると喜びます。



同じカテゴリー(オレンヂ ヱビス)の記事画像
荒波3日目
荒波1日目
うらないくじ
ボート!
ちゃっと。
乗り物祭り
同じカテゴリー(オレンヂ ヱビス)の記事
 荒波3日目 (2008-10-06 01:17)
 荒波1日目 (2008-10-04 12:48)
 うらないくじ (2008-09-10 08:14)
 ボート! (2008-09-08 08:20)
 ちゃっと。 (2008-09-03 08:37)
 乗り物祭り (2008-09-02 01:59)


Comments
本名でアカウントとってるのに
牛田さんと呼ばれることに慣れてきた夏。

そうですか、夏休み終わりましたか。
私はこのまま秋休みに突入したいのですが
月末は締め切りラッシュですよ。

だからってインしないかというと、
PCの前にいることが多くなるので
息抜きも多くなるわけで・・・

ついに5曲できました。
モー誰も止められない。牛田☆モー
Posted by マイヤー at 2008年08月26日 17:41
マイヤー >
そうだよなぁ。本名だよなぁwwww
でもやっぱり牛田さん☆

夏休みオワリマシタ。夏休みが終わって変わることといったら私の色々な負担が軽減ってくらいなんですけれどもね。

締め切りラッシュは大変だwww
フリーだと忙しいと暇の落差が激しそうです。
ガンバレ牛田!モーー。
Posted by たいこたいこ at 2008年08月27日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。