2008年06月04日
土管の親子

パンクス ゴスロリ ひきこもり
真夏のビーチに ゾクゾクと
サザンを聞いてる夏空を
僕らがこの手で塗りかえろ
似合わなくても夏は来る
僕も恋人できるかな
私ナンパってされるかな
アングラ・ピープル・サマー・ホリディ
(アングラ・ピープル・サマー・ホリディ/特撮)
もう、夏だよっ もうすぐ夏だよっ
なのになんでこんなに寒いのっ。
しまったコートを出さないとやってられないような寒さです。
もー・・・・やだっ。寒いのやだっ。
寒いのいやなのに雨とか。やだっもうやだっ。
会社にしまいこんであった毛布が大活躍。
どうがんばっても胴体が冷えるので、胴体に毛布を巻いて仕事。
私は子供のころから手足がほてっちゃうのが常で、冷え性とは無縁だと思っていたんですが。
手足がほてって胴体が冷えるのも立派な冷え性じゃないのこれ?って32歳にして気づく。
そーかー私冷え性かー。
このくそ寒い中、末っ子5歳は半そでで通園。あいつは寒さとか感じないんだろうか。
ごきげんよう、たいこです。
土管カーできたっ。ポップ作ってね。って言われたのでちょっと作ったっ。
山形あたりで遊べます。ラジコン。
昨日散々遊んできたんだけどSS撮り忘れた。。。今日あとで遊んでこよう。
おとといの話を。
お初のお客さんが2名やってきて遊んでいきました。
またきてねっ。
「せっかくだから記念撮影をしたい」というので、みんなで並ぶ。
手練手管らしい1枚が撮れました。

ええ、こんな店なんです。
店中にあふれる自由な空気を楽しむところ、それが手練手管。
常連さんもたっぷり自由を堪能していかれます。

あんぱんまんは凶器にしか思えない兜で登場。

小悪魔、そのままだったらかわいいのになんか着込んじゃって気持ち悪くなっておりました。
そういえば、しばらくログインしてなかった武士堂のしゃなさんが復活しました。
しゃなさんも手練のスタッフなんですねー。
近況を尋ねるIMが来たので少しお話。
「やー、ついていくの大変だわ」
なんて言ってたけど、確かにSLの1ヶ月2ヶ月ってそうなるかもしれないねえ。
状況が変わるといえば、自宅であるところの波野家大改築中。
愛犬くんが家を建てております。
形が出来上がったらまた記事にしようかなと思っております。
やりたいことをちゃんと形にしようぜそろそろ、と思っていたりしております。
どういう風な立ち位置で遊びたい、っていうのは最初からあること。
それをどうやったらいい塩梅の形になるだろうーと、いろいろ考えております。
波野家の改築がひと段落したら、それも含めていろいろ動いていきたいなと思ったり。
Posted by たいこ at 08:29│Comments(2)
│日記
Comments
波野家改築、楽しみデスね
愛犬さんも、がムばって下さい(*^^*)ピッ
愛犬さんも、がムばって下さい(*^^*)ピッ
Posted by かぐぽん at 2008年06月05日 11:18
外国人シリーズは終了したデスか。
楽しみにしててクダサイ。
きっと素敵なのができるデスw
楽しみにしててクダサイ。
きっと素敵なのができるデスw
Posted by たいこ
at 2008年06月06日 12:27
