2008年01月21日
手練手管改装

爛漫 恋する二人の心はモコモコ何度も綿いっぱい
ようやく お休みを言ってやっぱりムクムク
起きちゃったまたする?
ベイビー 綿いっぱい愛を君とわけよう
空に さぁ 放り投げたら降りそそぐだろう
(綿いっぱいの愛を!/特撮)
今朝のモーニングコールは息子の学校の担任の先生からでした。
月曜日から素敵なスタートが切れそうです。死ぬほどびっくりした。
今日個人面談なんだってー。知らなかったよ私は。
お願いだから手紙をちゃんと持って帰ってきてください。息子。
ごきげんよう。たいこです。
さて、手練が改装しました。
今までのお座敷っぽい雰囲気から一転ですねー。
年末のテロによる建物の半壊状態から1ヶ月弱。
来週の結婚式にあわせての改装。
本当にありがとうございます。アツさん。
お茶屋の看板が横にずれて、正面にでかでかと結婚式のポスターが飾ってあったのはびっくりです。
店内をSSでざっと紹介しましょう。




板敷きのスペースにはベンチが3つ。それぞれから座るとこんな風に舞台が見えます。
冒頭のSS見てもらえると分かると思いますが、お堀が出来てます。舞台には滝が。
このお堀ねぇ、、コタツに座るとよく落ちるんです。
落ちたところが右端のやつ。
深いうえに実はお堀なので出るのが大変です。
アツさんいわく、「これはトラップです^^w」とのこと。
夜、こっそりお堀にらんちゅうを放ってきたので、らんちゅうとお友達になれるかもしれません。
こっそり熱帯魚を放った人も知っていますので、熱帯魚とも友達になれるかもしれません。
夜、AOHARUのまーちゃんさんから白無垢が出来上がったとの連絡を受けてフィッティングに行ってきました。
この白無垢がすごくいいできばえなんだ。びっくりしたよ私は。
こんな素敵なものを作っていただいて、本当に感謝感謝でございます。
お写真載せようかとも思ったんだけど、やっぱりこれは当日まで内緒にしておきましょう。
着物って、洋服のままのシェイプで着ると襟とか帯が胸にめり込んじゃうんですね。
もともと寸胴で着るのが綺麗な衣装ですから当然といえば当然なのだけれど、今回からAOHARUの着物、
グラマーでもおかしくならないような帯にしているとのこと。
私が試着したシェイプも洋服用の大きめな胸だったんだけれど、帯が綺麗に出ていて感動です。
そう言う意味で、着やすい着物が出てくるのはとてもいいことだなと思いました。
着物着たことがあるひとならわかると思うの。帯とかの調整、必須ですよねw襟も。
そういう手間なく着られるのは大変いいことだと思います。
AOHARUは近々新商品を出す模様です。
さらに本店が今よりも大きくなるとか。
本店が出来たらわくわくしながら探検しに行こうと思います。わーい。
昨日はプレちゃんから素敵なお手紙とお祝いの品が届きました。
SS撮ってないけど!今日撮るから!
マグロのお客さんからも素敵なお祝いを頂きまして大変ありがとうございます。
天然ちびっこちゃんがくれたくまさんを紹介。

波野家でクルクル回ってます。テディ。かわいいですねー。
悪いアンパンマンにもらったペアのネックレスも紹介。

ほんとに皆さんありがとう。
ちびっこ天然には手練手管で、悪いアンパンマンにはカフェSofaで会えます。
悪いアンパンマンは最近、青いカラーギャングになったり赤いカラーギャングになったりしています。
でもアンパンマンなので見間違えることはないはずです。
ここのところの更新が結婚式がらみばかりになっている気がしますが・・・。
まあしょうがない。
私としてはウェディングコーディネイターであるところのサクラちゃんの食中毒が早く治ればいいなと。
そんなことを考えております。早く元気になれーーーー。
Posted by たいこ at 12:45│Comments(2)
│日記
Comments
うんこ硬くなってきたんだよ。
Posted by さくら at 2008年01月22日 02:00
よかったよ。
Posted by たいこ
at 2008年01月22日 08:21
