2007年12月05日
ぬっくぬく。和柄なこたつ。

暇に任せて6色くらい作りました。
全部江戸小紋柄の組み合わせとなっております。
全部詰め合わせて1L$。
コタツは結構フリービーのものも出回ってますから、あれですが、一応MOD可です。
4人がけだけど増やしたい、とか、そういうことも多分出来ます。ポーズボールのコピーは出来ないかもしれません。
なんかパーミッションおかしいよとかそういう事があったらIMでもください。
コタツの決め手って柄だと思うのよ。
だから柄を好きに変えられるようにしたんですが、テクスチャ持ってない人も気軽に選べるような感じ、ということでこのセット売りでございます。
もう12月ですが、皆でぬくぬくしてねっ。
波野家で売ってるよっ。
波野家はここにあるよっ。⇒(波野家売店・Surl)
よろしくねっ。
こんな感じで地味に並んでいます。

今日はそんなんしてたんで探検はなし。
昨日かなり濃密に探検したから、引きこもってもいいよね、みたいな塩梅です。あ。Surl忘れた。
お店に行ったら白い用心棒、今は黒光りの用心棒がなにかを一生懸命やっていました。
長いこと試行錯誤していた羽がやっと完成した様子。で、箱詰め作業をしておりました。
羽は高速飛行、高度限定解除がついて、100L$。これから徐々にカラー展開もしていくようです。
これも波野家屋根の上で売っております。刺さってるよ!屋根に!

おしゃれしながら高速で高いところを漂いたい人にはオススメ。
高度限定解除したことのある人ならちょっと分かると思いますが、空の高いところには結構色々なものがあります。
新しい世界が開けるかもしれません。高いところで。
お客さんがいなくて暇だった私と天然ちゃん、なんとなく仮装大会。(天然ちゃんはいつものこと)
彼女の今日のいでたちは、パンダ。
私はこないだ九龍へ遊びに行ったときに、えたいの知れなさに負けて買った5L$の「チョコ」を装着。
まさかチョコの中身がこんなだったとはね。驚きです。



なんだか鬼太郎みたいでかわいいです。
チョコちゃん、見慣れるとちょっとかわいい(照
ホームレスのお客さんとちょっとラブラブモードになるチョコちゃん。


見詰め合ってるし(照
チョコちゃんの表情では何を考えてるんだかさっぱり読めませんが。一瞬恋の予感がよぎったのは否めない(照
天然ちゃんが「今日着物を買ったんだー」と見せてくれました。

かわいい着物です。しかしスカート部分がすごーくミニで、ほかの部分がふわふわのプリム。
踊るとちょっとセクシー(照
彼女、こんなかわいい着物持ってるのにね、すぐにパンダに戻ったのね。
着物着てようぜ!!!少しの間!!!!
もったいないぜ!!!!!
パンダもかわいいけれども!!!
店員がチョコちゃんとパンダじゃあ客が逃げるだろうって思ったんで、適当なところでモトに戻りました。
スケキヨのお客さんは、今日はジェイソンで登場。皆に「馬並み」とかいうアイテムを配ってくれました(恥

皆で馬並みだコレ。ほんとに馬だコレ。
やたらリアルな馬頭が泣かせます。
こんな格好しながらね、今日の話は濃かったね。色々と。
なんであんな濃い話になったのか。
しかしあれだ、人一人いたらそこにはドラマがつまってるね、と。
出来ればすべてコメディにしたいところ。
んでも皆とりあえず元気でセカンドライフなんかで遊んでられるんだからよかったね、と思ったり。
そろそろ12月だし今年もあと1ヶ月切ってるし、いい加減私の王子様も私を見つけてくれればいいよ、と思ったり。
夜のネタ軍団が去って、お店で一人ぼーっとしていたら龍馬さんがお店に来てくれました。
その後一人二人とお客さんが増えて、あっという間に本日2度目のピークに。

私久々に花魁になって踊りました。久々ってのもね、花魁バーのくせにどうなんだって話ですが。

昨日から配っているたいこ茶も好評で、店内桜の花びらが乱れております。きれいだねっ。
気に入ったら色んな人に配ってくださいね。たいこ茶。
ついでにお店に呼んでくれたら私もう小躍り。
スタッフが私しかいなかったのですが、踊り始めた私を見て龍馬さんがお琴弾いてくださいました。
ありがとうございます。

殿方が弾く琴ってのもなかなかよいものです。
今日は珍しく、寝る間際にしっとりと締めることが出来ました。
あのね、最近、手練手管を「妖怪バー」とか「化け物バー」とかね、呼ぶ人がいるけどね、
否定は出来ないけども、本当は花魁バーなのっっっっ。
一応いつでも綺麗どころはいるはずなのっっっ。見た目だけはっっっ。
綺麗どころ担当、夜の部看板娘なたいこです。
自分で言っててどうなんだと思うけれど、こんな看板だから妖怪バーとか言われるんだよな。
ほんっといつオーナーに怒られるかドキドキしながら日々暴れ倒しております。
魑魅魍魎が見たいときも、綺麗どころとまったりしたいときも、是非是非お越しくださいませ。
出来る限りお客様のご要望にこたえたサービスを心づくしで行いたいと、思っております。(にっこり
妖怪屋さんもよろしくねー!
Posted by たいこ at 03:05│Comments(2)
│花魁のお仕事
Comments
わ~い^^
初めてまともなカッコで載ったような気がしますぅ~(^o^)w
初めてまともなカッコで載ったような気がしますぅ~(^o^)w
Posted by 世良 神楽 at 2007年12月05日 15:35
マチガイナイwwwwwww
Posted by たいこ
at 2007年12月05日 18:47
