2009年07月10日

市松みつこ

市松みつこ
夕暮れ時のさびしさに ひとり繩とびしています
スポーツマンシップにのって 遠くの海へ出かけたいな
となりのお寺のお坊さんたち 風船ガムふくらまして空とんでく
夕暮れ時のさびしさには ちょっとなじまない風景です
(夕暮れ時のさびしさに/たま)


たまずっと聞いてても飽きないってすごいなーと我ながら思う明け方。
「おかあさん、今日は保育園のお祭りだから一緒に行って。」
と、唐突に娘に言われた今日の昼下がり。
卒園した保育園から招待状が届いていたのですね。お友達も行くから行きたいとのこと。
とってもささやかなお祭りですが、縁日の真似ごとなんかが出来て結構大きな子供達も集っていたりする保育園のお祭り。
毎年梅雨時であるこの時期にやるのですが、保育園に通っていた5年間、雨に降られたのは1回だけだったりします。
今日もお天気よかったねー。娘は大変楽しんだようでした。


ごきげんよう、たいこです。


SLではやっと重たい腰を上げてつくりましたともつくりましたとも。
市松みつこ
ドレス着た市松。
これはあれです。もうすぐお目見えします。まだ売りませんよー。
もう少ししたらちゃんとお知らせできると思います。楽しみにしててね!

というわけで、装着してみたら横抱っこより縦抱っこの方がしっくり来るねえ。。というわけで縦抱っこです。
意外にもこちらのほうが着物バージョンよりプリムが少ないっていう。不思議ね。(髪の毛だと思うけど)
今回の名付け親はカフェBBのやすよさん。どうもありがとうございました。


本日のデート。

市松みつこ

なんかどこだろうここ。綺麗だったよ。
LMすら取ってないっていうね。だったら記事にするなよっていうね。

市松みつこ

ここはなんか、アニメ屋の隣にあったお店。
(店にはTシャツとかが売ってました)
ど真ん中がギャラリーになっていて沢山の絵が見られるんだけれども・・・絵がどれもこれも素敵過ぎた。
いっぱいSS撮ったけどとりあえずこれを。
Tシャツは1枚150リンデン(ただしジャケットレイヤーのみ。買ってないからTシャツ的にいいものかどうかは謎)、
ニットキャップやら何やらもちょこっと置いてありました。

んでこれもLMとかがない。
気に入ったならLMとっとけよって自分で突っ込んじゃう!
そんな感じでですね、今日は「がんばったなー」感満載なんでございます。

市松ドレス作ってる最中に、べがえもんから素敵すぎるSSが送られてきて、
「たいちゃん待ちだからね」
って言われました。がんばりますがんばります。
またとてつもなくくだらない素敵な事をたくらんでいるようですよ。べがえもん。
こっちもお楽しみにー!


同じカテゴリー(波野家)の記事画像
ブログ移転のお知らせ
【新商品】市松アバターセット バージョン夏
【予告】こどものゆかた
びすくどーる
Miniascape HorrorNight
【新作】ほおずき浴衣&ほおずきかんざし
同じカテゴリー(波野家)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2009-07-22 23:03)
 【新商品】市松アバターセット バージョン夏 (2009-07-21 04:23)
 【予告】こどものゆかた (2009-07-20 02:50)
 びすくどーる (2009-07-19 19:28)
 Miniascape HorrorNight (2009-07-18 03:43)
 【新作】ほおずき浴衣&ほおずきかんざし (2009-07-14 20:39)
Posted by たいこ at 03:53│Comments(2)波野家


Comments
市松満子ちゃんかわいいです
Posted by 岸部シロー at 2009年07月10日 11:46
シロー >
美津子です。照
Posted by たいこたいこ at 2009年07月10日 17:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。