2009年04月25日

あーめあーめ

めちゃくちゃ更新滞ってます。

書くことがないんだ。SLにINしてないから。
それでもPCはつきっぱなしなんですけれども。
この3日くらいほぼニコ動見て過ごしたとか内緒。
大変楽しい時間を過ごしております。

まだダーリン起きて来ないから、寝てる間にこうして記事を書いているわけです。


そんなわけで留守中もらったIMですが、返せるものはさっきとか昨日返しましたが読めなかった(SLに勝手に削除された)IMは読めてないですごめんなさい。
えーと、ちゃんとINしたらIMします。


GW前なのになんでこんなに連休とってる風味なのか。
それは小学校的に世の中が家庭訪問だからなのです。
基本的に初めての担任の先生の時だけ家庭訪問なのですが、うちの小さい人は今年3人とも初めての先生にぶち当たったっていう。
短期間に先生が3人家に来るって結構なイベントですね。10分15分くらいのものだけれど。

小さい人も三人三様なので、先生の評価もそれぞれです。
問題児度が下に行くにつれて薄まるってのは普通なの?どうなの?
今年も間違いなく、担任の手を一番煩わせるのは長男であることは必須のようです。
もう、とにかく、宿題やっていけ。長男。
ものを失くすな、長男。

「何か重要なお知らせがあった時は、娘(1年生)経由でお願いします」

ってお願いする母。
男の子と女の子の差なんでしょうかね。。。娘は安心して見ていられるわけです。こういう部分。

まあ1年頑張って欲しいもので。


しかしあれだね。えーと、水曜日から今日までダーリンがいるわけだけれども、これだけ長い間一緒にいると別れづらくなるよね。
遠距離でもないから、またすぐ会えるんだけれども。
私はお休みだったから家にいたけれど、長い時間取れなかったこともあってアレコレなアレがアレ。
お出かけとかほとんどしてないんだけれども、今日はちらっと出かけてくる予定です。

しかしなんでこんなに寒いのか。
週末なのになんで雨降ってんだこのやろう。


そうそう。

木曜日に久しぶりの人とはじめましての人にも会いました。
お昼ご飯もそこそこに、小さい人たちと公園に遊びに出かけてびしょぬれになって帰ってきました。
ダーリンもいたので4人でちょこっとお話したりしたんですが、人見知り率の高さに笑った。
楽しい時を過ごしましたありがとう。

そして、お土産でもらったハイチュウ1ケース(ケースでいいんだよね)は、すでにもうないです。
小さい人パワー恐るべし。
どうもありがとうでした。

そろそろ起きてこないかなぁ。。。と思いつつ、この辺で。

SLに戻ったらまた、あれこれ更新していくのでヨロシクネー!

同じカテゴリー(RLのお話)の記事画像
東京タワー~僕とおかんと(ry
7月第一週のできごと
もえあがーれ もえあがーれ
三連休
同じカテゴリー(RLのお話)の記事
 東京タワー~僕とおかんと(ry (2009-07-12 21:13)
 7月第一週のできごと (2009-07-04 08:56)
 もえあがーれ もえあがーれ (2009-06-14 02:57)
 三連休 (2008-11-04 03:02)
Posted by たいこ at 10:43│Comments(0)RLのお話


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。