2009年03月09日

宇宙

宇宙
悲しい思いは引き潮に捨てるのよ
いつかは遠い国の砂浜で砕けるわ AND BE A SAND

Oh Baby 言い訳をこの唇はしないの
ないものを数えてもどこにも辿りつけない
(NO EXCUSE/MULTI MAX)


さすがに金曜日に重たいプログラムとか組むと疲れるぜ。頭が全然はたらかなーい。と思いながら必死で仕事していたんだけれど、どうやら微妙に風邪ひいてたっぽい。
頭にモノが入っていかなくて焦るなんて、本当に久しぶりだったなぁ。
いつもの倍くらいの頻度でタバコ部屋行ったりしてもダメで。
いつもの倍くらいの時間かかりました。仕事。テヘ。

なんかさー、矢は1本だと簡単に折れるけど3本だと強い、みたいな例えばなしあるじゃない。
でもね、1本の矢より1本の鞭の方が強いんだよね。だって鞭は折れないもの。
3本まとめるったってさ、矢が3本あったって繋がんないわけで。それをまとめる紐って必要なのよね。

柔軟さってすごく大事だと思う今日この頃。

その昔、私は風に流される1本のタコ糸のようなものでした。
なびきまくり。ゆれまくり。動きまくり。
かろうじてその紐のさきっぽを、我が家の小さい人たちが踏ん張って掴んでた感じで。
一緒になって流されつつも、はるか彼方まで行かずにすんだのは彼らのお陰です。

今の私は、ここがいいーっていう場所にヒモの先っぽを結び付けた吹流しのようなもので。
なんかそういう風になれた自分は前のプラプラより好きだなぁと思っています。

ひとそれぞれ。

けれど極端にかたい、極端にやわらかいってのは、やっぱり脆いとも思うんだなぁ。。。
つよく、しなやかに、自分のかたちにする努力ってきっと死ぬまで続けるもんなんでしょう。


ごきげんよう、たいこです。


そんなわけで宇宙へいってきた。
SSだと最強にわかりづらいけれど、ものっそい綺麗なとこでした。
宇宙からTP→雲海→海&島 っていう感じ。
TPのギミックが素敵でしたー楽しかったー。

宇宙

宇宙からUFOでさらわれると雲海のボートへTP。
そっからさらに小船に乗って島まで行く感じ。雲海を走るボート(クルーザーか、これ)もとても気持ちよかったです。
島に何も仕掛けがなかったのが残念。隠し洞窟みたいなのはありましたがw
なんかSLURLもないからごめんね(毎回のこと)って感じですが、オススメですよ。

coco island ミタイナな前だったと思います。
検索とかして行ってみるといいです。

タグ :探検デート

同じカテゴリー(探検探検)の記事画像
Drowsyのこわいお祭り
Drowsyいてきた
あっちこっちいってきた
占いのイベントに行って来た話
またたびでパンダ
提灯、冒険する
同じカテゴリー(探検探検)の記事
 Drowsyのこわいお祭り (2009-07-20 14:51)
 Drowsyいてきた (2009-06-15 11:40)
 あっちこっちいってきた (2009-06-06 09:01)
 占いのイベントに行って来た話 (2009-06-01 08:58)
 またたびでパンダ (2009-05-28 00:25)
 提灯、冒険する (2009-05-20 19:35)
Posted by たいこ at 08:45│Comments(0)探検探検


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。