2009年03月04日
【新商品】河童

がんばったけれどダメだったよ 犬でも連れて
叶わぬ夢もあるんだね 散歩に行こう
あぁ~しょぼいなぁ。 あぁ、しょぼいしょぼい
でも、こんな俺でもいつかは!…まぁ、いいかぁ
がんばったけれどダメだったよ 犬でも連れて
叶わぬ夢もあるんだね 散歩に行こう
(がんばったがダメ/UNDERGROUND SEARCHRIE)
昨日のオヤスミソング。
たった1分45秒くらいの曲ですが、その短い間に元も子もないことを簡潔に歌いきった名曲。
がんばったら何でもなんとかなっちゃうわけじゃないですしね。
頑張ってもダメな事のほうが多いなぁ。譲れないと思ってたものも簡単にさらさらと崩れるなぁ。って気づくのは、きっとオーケンがこの曲を歌っていた20代の終わりごろ、多くの人が思うことなのではないでしょうか。
夢追っかけていい加減現実見なさいよみたいな人たちに囲まれた20代を過ごした私の周りには、28歳あたりで夢を諦めて就職活動する友人知人の姿をそこはかとなく眺めて参りました。
叶わぬ夢を諦めて犬でも連れて散歩に行く光景って、思うほど悪いものではないよね。
とっても好きな曲です。
ごきげんよう、たいこです。
そんなわけで見切れ的に売り出しました。波野家のほぼ各店に置いてあります。
どうぞよろしくお願いいたします。

CiaoのあるNAMINO & ETUDEにルイーダが出来ました。
復活ルイーダ。完全復活はもうちょっと先になりそうだけれど、とりあえず本拠地復活はメデタイ。
色んな都合で(主にメディアマスターのサービス停止)放送形態どーするよってのが課題みたいですけれど、まあサクラのお話が聴けて、サクラのお話を聴きに来る人たちとぼちぼち集まる場所が出来たのは大変嬉しい事です。
散々遊びました。

目印は建物の上に載っているロボブース「ヨシズミ」。
ヨシズミって名前は世襲制なんだな。。UG時代のでっかいクマもヨシズミでした。
ヨシズミの腹の中にブースがあります。こっから放送するわけですね。

二代目ヨシズミの周囲に集う人たち。
3ヶ月、4ヶ月近くオヤスミしていた放送ですが、集う人の面子も少々違うわけですが、
かもし出す雰囲気が一緒なのが面白いね。
放送中になんかすげーもんをつくりだす人がいたり、玩具取り出して遊ぶ人がいたり。
いい感じでゆるーい空間になっています。
初対面でも常連でも構わず。みたいな場所なのも相変わらず。
徐々に活動しっかりしていく予定みたいなので、乞うご期待。
Posted by たいこ at 08:55│Comments(0)
│波野家