2009年01月30日
業務連絡っぽいの

答えはすぐに飽きた 夜更けの海へ走る
大事な宝物と自分と全てをただ
遮二無二放っていても温度は帰ってこない
しばらく嘘泣きしても温度は帰ってこない
(因果結合666/Discharming Man)
色々な曲を聴かせてくれる友人がいまして、ゆらゆら帝国もBloodthirsty butchersも、
銀杏Boyzも彼経由で聴くようになったアーティストだったりします。
で、ブッチャーズ。
「このアルバムのギターはブッチャーズ」
って聴かせてくれたんですが、いいねこれ。アルバム。
大変よいアルバムです。
月に一度のおにゃのこの日でございまして、心身ともに見事にボロボロでございます。
眠いしイライラするし注意力散漫だしどうしようもない。
昨日は一番小さい人が保育園でお遊戯会。
ノリノリで色々やってたんだが、写真がまともにとれなかったよ。。。ごめんな小さい人。
ごきげんよう、たいこです。
業務連絡。多分ブログ見てるであろうしゅーちゃんへ。
色々とあれこれして、Ciao今仮店舗!古い建物リターンした!
他も色々リターンした!すまん!
そんなわけで、お店が軽く移動しました。
仮店舗だしLM取り直すほど離れた距離でもないので建物とかだけさくっと。



こんな感じです。ひそかにぶら下がってる照明とかも買えたりしますよ。
今まであったバースペースはお店の横の方にちんまり鎮座しております。
さくさくっと作った店舗なので遊び要素少ないですが・・・まあその遊び要素を少しSIMにとりいれようかなというたくらみ。
SIMの隅っこに墓場も建設中だったり、全部一人で気が向くままにやってるんだけれども、あっちこっち手つけすぎです。自分でも思う。ただ、どれかに煮詰まった時に他にやることがあるって環境は実は結構楽しいw
そんなわけで、障子作って飽きて、建物作って飽きて、スクリプト作って飽きて、ってやってるうちに製作途中の画像ファイルが5個くらいになってる。
引きこもり脱却だー!とか言ってる舌の根が乾かぬうちにこれだもの。まったく。
引きこもり脱却で少し思い出した話があるけど、これはあまりに本題とかけ離れるからやめとこう。
で、建物繋がり。時系列はめちゃくちゃだけど建物繋がり。
私のお気に入り家具屋さん、BLONDE。
こないだ、変な勢いがついてBLONDEで大量にお買い物しました。



テーブルセット、冷蔵庫、台所、洗濯機。
洗濯機ちょっとみえづらいですか。これスイッチ入れるとガッタンガッタン動くすっごい素敵な仕様なんだぜ。
冷蔵庫はタッチで開閉。しかもあける時にビンがぶつかる「かちゃーん」って音がする。
しまる時はパタンって閉まる。中も素晴らしくよく出来ておりますよええ。
なんとも言えない生活感溢れる冷蔵庫です。
テーブルセットもアニメが大変気に入って前からほしかったもの。
家がこんな風になったので「おけるじゃーんw」って置いたわけです。
奥にみえるラグ&クッションは[Rooms]のやつ。これもショウドウガイ。
綺麗に赤で揃いました。今までの家で一番統一感が出たかもしれない。。。
自分がこんな綺麗っぽい家建ててるなんてね。信じられないね。
でも明るい壁が好きなのは昔から分かってた事。
暗い色の壁の家の中にいるとすっごい落ち着かなくなるw
でえとすぽっとがある関係で、SIMはいつでもうっすら明るい夜なんですが、なので照明ってデフォで必要なのね。
太陽光と光源の光って明らかに違うんだけれど、これはこれで好きです。家っぽくて。人工っぽくて。(SLだもの全部人工なんですよええ。わかってますよ)
私は生まれも育ちも東京なんですが、実家の近くには隅田川が流れておりました。
隅田川にかかる橋ってどれもこれも綺麗なんです。ライトアップされて。
隅田川大橋から永代橋を見ると、2つくらいの橋のライトアップがみえたりしてね。
反対側を見るとやっぱりライトアップされた橋がみえる。大変贅沢な川なんですね、隅田川。
で、そのうちのひとつの橋をよく利用していたんですけれど、その橋から右側を見るとビジネスビルの群れ、反対側を見るとマンション郡がみえる。ビジネスビルの照明は白い蛍光灯。
マンションの照明は大体オレンジの白熱灯の色。蛍光灯なんだろうけどねw
ああ、はたらく場所と住む場所では、灯かりはこんなにちがうんだな。って事を思いながら、いつもその景色を眺めて歩いていた記憶があります。
どっちも人工、でも明らかに違う。人工だからこそ明らかに違うのかもしれないけれど。
私が住んでいた下町はそんな場所でした。
人工物大好きです。そんなものの中で育ってるからねw
話が大幅にずれたっ。
でもまあいいっ。
そんな感じで、SIM大幅に改造中。あれこれオブジェがリターンされても笑って許してもらえると大変助かります。
公園ももう少し手直しして、(主にスカイ)どどーんとお知らせしていけたらいいなと思っております。
Posted by たいこ at 23:16│Comments(2)
│*Ciao Felicita*
Comments
了解ヽ( ゚ 3゚)ノ
そのうちもどるよぉ♪
いろいろたのしみぽ☆
ではでは
そのうちもどるよぉ♪
いろいろたのしみぽ☆
ではでは
Posted by しゅー(・ω・)ノ at 2009年01月31日 07:41
待ってるよぉ♪
Posted by taiko at 2009年01月31日 19:08