2008年12月07日
猫かと思ってよく見りゃ

猫かと思ってよく見りゃパン しかも一斤 一斤
(ケテルビー/特撮)
よく見るとパンダです。
ってか舌先・・・。
というわけで妹の暴走はとどまるところを知らない。
こんにちは子猫みたいなのとか、トラネコとか、ほよよ~とか、お化けのQとか、そういうのまだこっちで完成させてないので、もうちょっとペース落としてもいいです。って思ってるわけです。青い猫の妹も控えてる。
こんにちは子猫ちゃん、は、もうだいぶ完成に近づいているので、この週末の間にラッキーチェアに突っ込めたらいいなと思ってるよ。
こんなことはね、こっちじゃなくてCiaoFelicitaのブログに書くべきなのは分かってる。分かってるんだ。
でもいいよね。色々面倒なんだよ。わかってくれよ。
そんなわけで。
パンダです。なんでパンダ作ろうと思ったんだかは知らない。
「なんか黒率が高い気がするんだけどさぁ・・・パンダの画像見たら合ってるんだよね。人間の比率でやると黒が多くなるのか」
とか、よくわからない納得の仕方をした妹に乾杯。



SS見たら分かるとおり、なんか妙に凝ってます。手足の裏。
彼女はSLに入ると全てが泥人形にみえるっていう低スペックの病なので、プリムワークがまったく出来ない。
故に全てスキンでまかなおうとした結果がこれ。
なんだかかわいいよね。。。
そんなわけで、色々を早々に済ませて、一日も早くぱっけーじして置こうと思います。
あまりにアイテムが増えそうなので、ちょっとラッキーチェアとは別口で置く商品も計画中です。
完成し次第、Ciaoとこちらのブログで報告していこうと思っております。
乞うご期待。
さて、今日はシザーハンズなところに行ってきました。

暗いけどっ。これっ。
エドワードが居候してた町っ。
やばい。すごい素敵。
家の1個1個がレンタル区画になってたみたいですが、どのお家も統一感があってかわいくて綺麗で、素敵だなーと思って見ていたら、同じSIM内に家具屋さんがありました。

なあに?このどっかで見た事のある発想。

ね。
SLって広い。世界って広い。そしてこの机店舗すごい綺麗。。。
引き出しの多さでは勝った気がする。ってことにしておこう。
ライティングデスクがお洋服とか売ってるお店で、隣のラジオが家具屋さん。

もーこれほしい!ってなったのがこの真ん中あたりにあるバーカウンタ。
SS撮り忘れたけど、もうひとつほしかったのが洗濯機。すっげー洗濯機なんだぜ。
あれは多分近いうちに買いにいきます。置きます。
ついでにカウンターも買っちゃうかもしれません。
キッチンも釣り戸棚、流し台、その他色々売ってたけれども・・・どれも私のツボ。
いいなーこれほしいなーってずーっとうだうだ眺めていました。
きっといくつか買っちゃうはず。。。
その後、ぷらぷらと歩いていたお店で撮ったSS。

月にしがみつくさまがとても可愛かったです。
あっちこっちあっちこっちプラプラしつつ帰宅。大変楽しかった。
またきっと遊びに行くと思います。
あんなSIMに家借りたい。でも200プリムで週800Lって結構悩めるよね・・・。
そんな感じで。明日は小さい人たちとディズニーのアレを見てきます。ロボ。
ウォーリーって聞いたら「探せ!」って言いたくなるのは大人だけのようです。
うちの小さい人たちも探せ!の絵本はダイスキですが、今はウォーリー=ロボって脳みそになってます。
実は今年の秋ごろまで、約1年くらいテレビのない生活をしていたわけですが、
テレビ復活させた途端に情報通になりました。小さい人たち。
子供にとってはテレビって多分、大事な社交要素なのよねぇ。
わかっていたとはいえ、1年もテレビのない生活を強いてしまって悪かったよ。ごめんだよ。
でも確実に宿題とかやらなくなったよな君ら。。。
そんなわけで。明日は小さい人孝行でございます。
Posted by たいこ at 03:35│Comments(0)
│*Ciao Felicita*