2008年11月14日
Ciao Felicita、オープンきまった件

そうよ、明日になれば私もきっとわかるはず
恋人がサンタクロース 本当はサンタクロース
プレゼントを抱えて
恋人がサンタクロース 寒そうにサンタクロース
私のうちに来る
(恋人がサンタクロース/松任谷由実)
くりすますー恋人と過ごすくりすますー
なんて大人になったら縁がないよ。
仕事納め前でものすごく忙しい時期な気がするんだが。クリスマスあたり。
ともあれ、
世の中にクリスマスを満喫するカップルってどのくらいいるんだろう。
今の私にとってのクリスマスはすなわち、ものすごくお金が出ていく行事に尽きる。
我が家に生息する小さい人は全部で3名。
3名にプレゼントを与えなければならず、ケーキも食したいとご所望だったり、
・・・ね。
プレゼント、3人分だと大出費
正月もあるのにどうすりゃいいのか
みたいな事態になります。毎年のこと。
しかしそれでも街に溢れるイルミネーションは綺麗で、頭の先からつま先まで仏教徒な私も、
綺麗なツリーを観たりクリスマスにケーキと鶏肉たべてはしゃいだりするのは好きです。
日本人ってイイカゲーン!でもそのイイカゲンさは大好きー!
みたいな。
ごきげんよう、たいこです。
そんなわけで、クリスマスツリーが出来上がりました。
それにあわせて、ってわけでもないのだけれど、Ciao Felicitaのオープン日程がきまりました。
イベントやったりはしないけれど、来週の末くらいにオープンです。
22日あたりかな。
その頃にはいい感じに綺麗に整ったお店が、波野&エチュードSIMにどーんと構えてるっていう感じになります。
商品もちょこちょこと頑張って作った。
Ciao Felicitaの商品は、色々都合もあったりなかったりなので別ブログを立てて紹介していこうかなと思ったりしております。
とりあえず、今紹介できるだけの商品をざっと紹介してみよう。








こんな感じで、お風呂。
2人用と1人用。クリック長押しで浴槽の色チェンジ。
1人用は水面長押しで男女のアニメが切り替えられます。
これはしゅーちゃんと私、そしてLOVE FLIESのマサさんとの合作です。
アニメも大変素敵なので、是非お店でDEMO試してみてね。




こちらは、街灯。ナスとトマトがモチーフですが、よく観ないとわからないかもしれません。
どちらも実の部分をクリックすると灯かりがついたり消えたりします。
トランスOKとコピーOKの2種類が入っております。プレゼントも出来ちゃうよ。












こちらずらっと誕生石。左右お好きなほうにアタッチしてね、の2個セット。
プレゼントも出来るからペアにもなっちゃうのよ的なリング。
一応誕生石にならって作ってあります。

そしてこれ、箱庭シリーズ(勝手にシリーズ)。
新鮮野菜のダンボールのお部屋。
ベッドと椅子はタッチでポーズが切り替わります。
今気づいた。これお値段未定。なんか70Lって入ってるけどキニスルナ。
ちゃんとパッケージされてないけど、とっても二次元な箱庭も販売中。
あとはウニとかウニとかガチャとか売ろうかなと思っております。
スクリプトのオーダーなんかも視野に入れつつ(ただしたいしたことは出来ない。その分廉価で対応しまっせ)
あと本屋さんもちゃんと本店を構えたいと思ってます。(書きます書きます。ちゃんと書きます)
一応、人をまとめているのは私で代表も私、っていうお店なんだけれど、
基本しゅうちゃんと2人で、さらに面白いものをみんなで作ってみんなで売れる、そんなお店にしていきたいと思っていたりします。
1つの物を作るのに、色々な人がその場で手をくわえていくってとっても楽しくてわくわくする事だと思うから。
得意分野のある人もない人も、お店で観て感じてなんか一緒に楽しんでくれたりすると私は大変嬉しい。
広い公園を設けていたり、工房が隣にあったりします。
なんとなく物作りながら話が出来るようなスペースも確保していきたいなと、もう来週のことなのにうすらぼんやり考えています。
さて、本日のデート。
ContestMallブログ用の撮影もかねて、久しぶりに着物着てちょっとテンションの高いまま、
和モノといえばあそこだろー、のお店にいってきました。
じょーりゅーのぶらんどー。
私が大好きなお店です。
ところでインベントリの不具合のせいで、ここのサボテンタイニーが消滅。
お店に売ってないんだがこれ、また手に入るんだろうか。。。なくなりっぱなしだと悲しすぎる。

しっかりがっつり遊んでる図。
神社にある、あのでかい鈴のガランガランをタッチするとなぜかふすまが出てきます。
押せば押すほど出てくるので遊んでみるといいと思うよ!
大変楽しかったです。着物も大変素敵でした。

その後にいったでっかいお化け屋敷迷路で。
途中で嫌になったので強引に抜け出してウインドウショッピング。
古着屋さんとかがあって面白かったです。
古着風じゃないんだぜ。本当に古着なんだぜ。
おそらく自分で今まで買ってきたノートランスではないものを箱詰めして売っているお店。
色んな意味で色々と循環していくんだなぁ。ってちょっと心にしみました。
来週からRLが騒がしくなりそうですが、その前にゆったり出来てよかったです。はい。
Posted by たいこ at 08:36│Comments(4)
│*Ciao Felicita*
Comments
オープン決まったんすね〜おめでとう♪
お祝いにいかなきゃ(^-^)
お祝いにいかなきゃ(^-^)
Posted by マサ at 2008年11月14日 12:41
マサ >
なんとなくなし崩し的に決まりましたw
どうもありがとーーーー♪
なんとなくなし崩し的に決まりましたw
どうもありがとーーーー♪
Posted by たいこ
at 2008年11月14日 12:55

ボンジョルノ明治ティラミスさんのサボテンタイニーなら
Tinyというシムで売ってるよ~。
丸いペンギンが目印のお店だから行ってみて。
Tinyというシムで売ってるよ~。
丸いペンギンが目印のお店だから行ってみて。
Posted by G at 2008年11月15日 12:51
おおおおおおおお
ありがとうありがとう。いってみるっ。
ありがとうありがとう。いってみるっ。
Posted by たいこ at 2008年11月15日 15:10