2008年07月14日

かーにばる

かーにばる
きみはダンデライオン 本当の孤独をいままで知らないの
とても幸せな 寂しさを抱いてこれから歩けない
私はもうあなたなしで
(ダンデライオン/松任谷由実)

乙女モード驀進中な感じでアレ。周囲に迷惑かけてるような気がします。
でもさこれはしょうがない。ホルモンのせいだからしょうがないんだ。
まあ、感情はね、ストレートに出したほうがいいよなと思う。自分のために。
吐かれた側はいい迷惑だろうけども、それはお互い様って思ったほうがいいのかもしれないね。
逆に嫌いなのに仲良しの振りしたりとか、それが丸ごとばればれだとなかなか厳しいものがあるよね。
あのバレバレな社交辞令ってなんなんだろうねえ。
見てますよ~知ってますよ~って言ってる割に何もわかってないとか。
イラっとするからかかわらないでね。どうこうする気もないから。って思っちゃう。

ちなみにこの曲、私あれだなあ。若いころにゆーみんのオールナイトニッポンで歌ったなあ。
生放送でラジオって音源が残らないから言えるね。痛い過去のお話。


ごきげんよう、たいこです。


お金を入れると寄付になって商品ももらえる、みたいな紫色の募金箱があるんです。外国のお店なんかによく置いてあったりするんだけれど、それがらみのイベントがあったようで、ちらっと覗いてきました。
まーなんだ、ノーティス英語だしさ、ノーティスってコピーできないんだよ。だからいまいち意味がわかんなかったんですがまあ、まあ、まあ。
行ってみたらカーニバルだったー。移動遊園地。
アメリカに行ったときに移動遊園地で遊んだことがあるんだけど、なんだかすごく楽しかったんです。
花やしきのレベルじゃねえ!ってくらいちゃっちくて、ベルトも粗末で、それなのに妙にスピードが出たりぐるぐる回ったりする遊具満載。移動式だからね。そうなるんだろうね。
あの感じそのままの会場で一人テンションが上がる私。
チャリティのオークションか何かがあったのかな。なんかそれでステージには人がいっぱいだったんだけど、周囲の遊園地は人もまばら。重たかったけどさほどのストレスを感じずに遊んでこれました。

しかし私が回るのとタイミングが同じなカップル1組。
私が乗り物を動かす→座る みたいなタイミングで、カップルの男子と何度か隣同士に。
座っても無言。っていうかカメラ引いててよってみたら隣に人がいるとかびっくりするから。

前に紹介したSPOOK HOUSEもありました。
なんかちょっとパワーアップしてた感じがしましたね。
乗ってたら向こう側に人影が。
かーにばる
ぎゃあ、なになに!って思ったら先ほどのカップル男子。お前乗れよ!入ってくんなよ!
乗り物に轢かれるカップル男子。ドゴンドゴン。

かーにばる
かーにばる
こんな定番な感じの乗り物も。定番な感じだけど、いまこういう乗り物なかなかないよねえ。遊園地。
昔は後楽園にあったんだけどな。
メリーゴーランドはとしまえんにありますねえ。あそこのシンボルはメリーゴーランドだ。カルーセルエルドラドか。
かーにばる
かーにばる
こういうものもある。
なんか爪先立ちしてがんばってる感じがいい。

なんか13日まで!とか書いてあった気がするんだ。定かじゃないんだ。
カップルまみれだったけど、ほかにもウォータースライダーやらくじ引きやら風船割りやら楽しいものが満載だったよ。


私がとても好きなファンタジー屋がありまして。
そこからノーティスが。
「新しいボート作ったんだけど、フリーで置いておくから使用感教えてね!」みたいな。
私がたびたび出しているボートはここのお店のもので、ちょっとした壁とか余裕で乗り越えられる素敵な水陸両用ボートなんですね。
これはもらうしかない!と、しゅうちゃん連れて店いってきた。
かーにばる
あった。
先に見つけてたのがしゅうちゃんだったんだけど、オーナーさん間違えてオリジナル販売の設定にしてたらしく・・・
後から来た人が買えないwwww
しゅうちゃんにIMしてもらって、オーナーさんに来てもらいました。
ノーティスの直後だったから徐々に人が増えてきてて軽くあせったり。まあよい経験でした。

かーにばる
どうやらだいぶ忙しくてお疲れ気味だったようです。
そこにファンがやってきて、英語でやりとり。私は買ったボートをその場でRezして遊ぶ遊ぶ。
すごく面白いボートです。ちょっとの段差ですごい飛びます。
びゅんびゅん飛びながら遊んでる合間に聞こえる会話が面白かったりして、笑いっぱなしでした。

ファンっていうのは勝手なものだね。それが好意から出てるからなかなかね。
お疲れ様でした。Claryさん。とても楽しい乗り物をありがとう。

お店や周囲の人にも勧めようと思いました。これ乗り回したら絶対に面白い。



同じカテゴリー(探検探検)の記事画像
Drowsyのこわいお祭り
Drowsyいてきた
あっちこっちいってきた
占いのイベントに行って来た話
またたびでパンダ
提灯、冒険する
同じカテゴリー(探検探検)の記事
 Drowsyのこわいお祭り (2009-07-20 14:51)
 Drowsyいてきた (2009-06-15 11:40)
 あっちこっちいってきた (2009-06-06 09:01)
 占いのイベントに行って来た話 (2009-06-01 08:58)
 またたびでパンダ (2009-05-28 00:25)
 提灯、冒険する (2009-05-20 19:35)
Posted by たいこ at 08:54│Comments(2)探検探検


Comments
完璧にテンパリマックスでしたぁ(・ω・)ノ
英語は・・・・・・必須らしいですねぇ・・・・・・たぶん
Posted by shuu at 2008年07月14日 20:35
てんぱってたよなあwwww
しかしまあ、いい人でよかった。
いいボートでよかったwww
Posted by たいこたいこ at 2008年07月15日 07:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。