私のプレゼント
うけとってほしいの
そっと目をつむって
つれていってあげる
ガラスのエレベーター
二人を乗せてゆく
ドアが開くとそこは忘れてたパラダイス
テレスコープの底の夕映え
紫のスモッグ 遠いビル
私のプレゼント もう目をあけていいわ
ときめくパノラマの 東京タワー
(手のひらの東京タワー/松任谷由実)
そんなわけで東京タワーへ行ってきました。
私は東京タワーが大好きなわけです。東京名所なのにおしゃれ度も江戸っ子度もない。
東京のど真ん中にあるのにとてつもなく地方っぽい、そんな東京タワー。
明らかにそこだけ異質な雰囲気を漂わせる、そんな素敵スポット。
なかでも私のオススメは蝋人形館出口にある妙な店。
メタルとかそういうやつ(詳しくないのでわからない)の洋楽のCDとか、Tシャツとか、なんかグッズとかが山盛りになってる。なによりすごいのは、蝋人形館を出たら店内レジ横っていうシュールっぷり。
店内にも蝋人形がいるし、店の入り口には新聞のコピーの切り抜きがごちゃーっと貼ってあるわけです。しかもところどころ蛍光ペンでマークしてあるわけです。ごちゃーっとってのはもう、ほんとにごちゃーっとなわけで、上から上からガンガン貼り続けてる感じなわけです。
でも、6年前に行った時よりカオスじゃなかったな。。前は店のいたるところにあの切抜き貼ってあったし・・・。
写真撮ろうと思ったけど、あそこで撮影したら怒られそうだったから撮れなかったんだ。小心者なんだ。
かわりに三丁目の夕日の舞台模型みたいなのを撮影してきたよ。これお台場にあるサザエさんの舞台模型みたいだな。。。
かなり精巧に出来ています。
みえないー。と文句を言いつつ模型を眺める娘。
今日は今まで足を踏み入れた事のないスポット、東京タワー水族館に行ってみました。
辰の落とし子がいた。
水族館とはいうものの、熱帯魚ショップと隣接していてですね、水族館内の魚にもところどころに値札がついてたりします。ピラニア98万円とか。展示即売みたいな趣。なので中の雰囲気も水族館というより、珍しい魚がいる熱帯魚屋といった感じ。
熱帯魚って言ってもカラフルな魚はほぼ皆無で、古代魚がところ狭しと泳いでおりました。
一部水槽交換のため見学できないため、金魚すくいやってるんでよろしければどうぞー!と、ポイをもらう。
ちなみに展示即売みたいな水族館なのに入場料は大人1000円こども500円。たかい。
水族館は1F。2Fは食べ物屋さんとお土産ものやさん。ここでも撮影出来なかったんだけれど、やたらといい声の売店のお兄さんに捕まる。どうも東京タワーと原宿限定、期間も限定のTシャツを売りたいらしかった。
「このTシャツはですね、一般販売していないんですよ。芸能人だけが着ているTシャツなんですけれどもね、期間限定で場所も限定で特別に今回販売してるんです。」
と、畳み掛けるお兄さん。聞きながら面白くて面白くて笑いが込みあげるのを必死でこらえる私。
なんだかんだでちゃんと話を聞いている王子。
ヌイグルミが欲しくて欲しくてたまらなくて、話そっちのけであっちこっちからヌイグルミを持ってきては
「ねえこれかわいいよね」と見せる娘。
大変楽しい。これぞ観光名所。東京タワーなのに金閣寺のタペストリーとか売ってる。
Tシャツも。
浅草のもあった。
やっぱりこういう場所で幅を利かせているのはサンリオのご当地キティ。
東京23区みたいな勢いのご当地キティが勢ぞろいしておりました。
私の地元である深川キティまでいた!あそこって観光地なの・・・か?
素敵だったのは秋葉原キティ。メガネかけてるしおでん持ってるし。
行った事のない場所に行ってみよう企画第二弾。屋上。
屋上は展望台じゃないです。5Fくらいの高さに屋上遊園地があります。
日曜日だってのに屋上遊園地の遊具は半分くらい稼動してなかった。寂れまくり。だがそれがいい。
屋上の売店の横にいたノッポン看板。展望台のチケット売り場だったようですが、稼動してないです。
ここから階段で展望台まで登ることができるんですね。勿論1Fからのエレベーターもあります。
階段で登る自信も体力もありゃしないのでエレベーターで展望台へ。この時時間は午後5時前。
はとバスや日帰りバス観光の皆様が帰られた後で、大変すいている。よいかなよいかな。
展望台は1F2F、特別展望室ってのがあるんだけれど、特別展望室は今回パス。
これは1Fの床にあるガラス張りコーナー。
下が丸見えでちょっとおなかがこそばゆくなる感覚が味わえます。
「怖くないもーん」とか言って覗いていた娘ですが、
めちゃめちゃびびっとるwwwwwwwwwwww
このあと王子に「もっかいのりなよ。写真撮ってあげる」って言われるも拒否。
怖いならそういえばいいのに。
まだまだ展望していたいとDADAる娘を引っ張って、地上に降り立つとそこには生ノッポンが!
娘と撮ろうと思ったんだけど、かなりご機嫌ナナメで映ってくれなかった。チクショ。
なんだかんだと楽しく観光してきました。
東京タワーは本当にね、いい場所だよ。和む。
東京に住んでいても行った事のない人は多いと思うけれど、是非行ってみるといいですよ。
かなーり楽しめます。いろんな意味で。
SLの話題が一切ない上にめちゃくちゃ長文!
王子もさっきブログに東京タワー記事書いておりました。こっちも見て比べると楽しいと思います。
Yuuの禁煙日記 - オフ会 東京タワー