ここんとこのあれこれ

たいこ

2009年01月21日 08:25



アイデン&ティティは高円寺のアパートで
貧しいながら幸せに暮らしていた

ある朝目がさめると誰かのタレコミで
アイデン&ティティは引き裂かれたのさ

それをどこで手に入れた?誰から買った?
問い詰められて、とてもロックを知った時とは言えず

アイデン&ティティを捨てるならば
ふたり一緒にしてやるよと役人に言われた

一生、口にするなと肩をたたかれて
アイデン&ティティは開放されたのさ

アイデン&ティティは住みにくい街を捨て
つらく長い道を今日も歩むのさ
(アイデン&ティティ/みうらじゅん)


日々のお仕事が大変忙しいです。
5月あたりに仕事の仕組みが大幅に変わるのですが、その準備で社員の皆様が結構大変。
その社員の皆様がミーティングや研修を受けてる分、アルバイトに仕事がブンブン回ってくる仕組み。
Web画面のプログラムを作るのがおもな仕事なわけですが、今まで社員がやってたようなフクザツかつめんどくさいプログラムがこちらに押し寄せるわけで、日々頭を悩ませつつ気づくと終業時間っていうね。

それはそれで楽しいんですが、家帰ってきてから頭使う気分じゃなくなるのも仕方のないことですね。

某SNSで「そろそろ真面目に文章を書こう」って書いたら、夜メッセで呼び出されて「早くここに書け」とかとんでもない感じで難題をふっかけられました。
確かに最近、頭に浮かんだ事や何かが簡単に頭の中から吹っ飛んでしまって交通整理がうまい事できない。これは本当に文章書かないとバカになるって思ってはいたけれども、メッセでチャットでやることじゃないだろうwwwwww
なぜかその後、そのメッセの窓でオトナな話に花が咲く。女子同士のシモ話はなんていうか、えげつない。しかも全員私よりお姉さん。本当にえげつない。楽しかったけど!
エロ指南とかされるわけですよ。色んなダメ出しが入るわけですよ。
男子には聞かせられないあれこれ。でも男子こそ知ってたほうがいいかもしれないあれこれ。
な、お話でした。


ごきげんよう、たいこです。


こう、この1週間くらいですね、一人相撲炸裂いたしまして。周囲をブンブン振り回す的な1年のスタートを切りました。いやー・・・まあ、あれだ。ほんとご迷惑おかけしとります。

トップのSSは波野SIMの墓場に訪れたお客様。墓場にたたずむドアラ。
かなり面白かったのでSSとっちゃいました。

波野&エチュードSIM、ちょこちょこと色々変わりつつあります。
LOVE FLIESが移転してきました。
墓場とか公園とか、今色々ありますが、、、そろそろこの辺も少し改装しようかなーと思っていたりします。
もうちょっとちゃんと頭の中で形になってから実行に移そうかと。


波野本店の建物に続いて、たいちゃんお家を作ってみる第二弾。
自宅でございます。


20*20、高さも20の小さな家ですが、まあ家はこのくらいの大きさが色々やりやすいんじゃねーかと。
ただ、中に階段つけたりしたらちょっと狭い感じになっちゃったかも。。。



部屋の中でトノがすわってるのは、塔婆。
塔婆は墓場用ですね。実はまだ、塔婆の戒名とか施主とかがちゃんと完成してない。
これももうちょっとちゃんと完成させて、お化け屋敷に生かしたい。



2Fは、スカイにあったハンモックと、ピロートークの枕達を載せるべく急ごしらえしたベッドが置いてあります。
墓場とこの家のギャップがすごすぎる。でもどっちも楽しい。



某オープン間近なモールのお写真です。
うちの王子がガラスのテクス作ってくれましたです。ありがとう。
ところどころ、私もテクス作りのお手伝いをしましたです。
そんな感じで、ここいつオープンするのかな?今月中にはオープンしそうですよ。

モールのオープンといえば、幕末京都三条にも新しいモールが出来ました。



なかなかよいモールでございます。30prim100L/150Lでございます。
幕末なので和物縛りだけれど、和物扱ってる波野家もちょこっと商品置かせてもらっております。
波野家の売り物も、頭に思い描いてる物はあれどなかなか商品化する時間とかがない。
時間っていうか家でわあああって作業するモチベーションが。。
自宅作ったりスカイボックス作ったりがひと段落したら、またなんか始めることでしょう。

Ciaoにあるラッキーチェアもどきの中身も入れ替えたい。ブースカ完成させないといけません。

そんな感じで、とりあえず今撒いてる種を花咲かせて回収させようぜ、みたいなお話。


ところで。

素敵な造形の家具と素敵なアニメの組み合わせが本当に少ないと思う今日この頃。
素敵な家具にお気に入りのアニメ入れたい!って思う今日この頃。
気にいるアニメ探すのがすごい大変!って思う今日この頃。
なんかこー、そこに立ちふさがるMOD不可な現実。
自分とこの商品もMOD不可で置いてるだけにね。なんとも言えませんがw
そんなこんなでLife is Goodのアニメをちゃかちゃか作ったソファに詰め込んでみる。
ついでにRoomsのソファやラグも買ってみる。

最近めっきりお買い物しないので、色んな情報が欠如しまくり。

調子に乗って40*40な大きさのスカイボックスを作ったら体育館みたいになったんですが、あれほんとどうしよう・・・。広くていいけど広すぎると空間の使い方に悩むね。
日記