少女の王国

たいこ

2008年12月17日 01:26



少女の王国を作ったのさ
月のどこかでひっそりと
悲しい瞳の少女達は
青い地球の光の下
古い人形を燃やしているのさ

月の光を浴びて
人形のはぜる音
うす紫の炎よ
ついでにあの地球も燃やしておくれ
人形が燃え尽きたらひっそりと
ひとでのスープで食事にしようね
(少女の王国/筋肉少女帯)


明日は朝から大忙し。
明日から我が家、しばらく猫が2匹な生活になります。
この2匹、ものっそ仲悪いんだが、私は大丈夫なんだろうか。
ケージを出したわけだが、ケージが小さすぎて猫が暮らせる気がしない。
ああもう、仲良くやってくれないかな奇跡的に。とか都合のいいことを考える32歳。


ごきげんよう、たいこです。


もー、すごく素敵な場所を教えてもらいました。作った人に。
なにもうこれーーー。
少女の王国の再現です。だからSLって好き。
人形が薄紫の炎で燃え上がってる、月。
隣で倒れてるのは、テレビ。タッチすると少女の王国が流れる素敵仕様。

いいなぁ。。。しばらくイスに座って堪能してきました。

そう、このテレビ頂いちゃったんだよね。本当にありがとうっ。
Bar Ciaoに置いてあります。日々あのバーがオーケンバーになってってる気がします。

その、オーケンバーになりつつあるBar Ciao。
カウンターに置いてあった漫画のパーミッションをちょっと変えて、それからアニメも変えて、
がちゃがちゃにしました。



どどーん。
徐々に種類も増やしていきます。
あれですね、少女漫画が少ない事にいまさらながらびっくり。
私の趣味で漫画を入れるとものすごく偏るので、なんか漫画のリクエストもあったら教えてくれるといいです。

さらに。



2000文字小説、更新したついでに入れ物変えました。本。
カウンターの上に載ってる本をタッチするともらえますよー。
フロートテキストで更新履歴を出すようにしました。(もちろん手作業。なぜなら思いつきだから)

最新作は過去のものを引っ張り出してきたお題。
このお題をくれた人は絵本作家になるべく色々物を書いていた人でした。
すごくすごく素敵なお話を書く人だったんだけれど、当の本人も素晴らしく面白い人だったのを思い出しました。
帰りの交通費を考えずに、ノリと勢いでコンビニの募金箱にお金を突っ込んじゃうような人でした。
何年か前に結婚してから、連絡が途絶えてしまったのだけれど。元気でやってるかなぁ。

そんな彼女を思い出しつつ、このお題で書いた文章はちょっとした詩のようになっています。

お題のタイトルは、「部屋とYシャツとたわし」。
是非、読んでみてくださいね。


さて、私は本当に可愛くないひとなのです。
20歳のころは本当に可愛げのないひとだったわけです。
可愛げ求めて12年。まだまだ先は長いけれど、えーと、凹んだりもするんだけれど、
叱られるってとても幸せですごくありがたいって思ってる。
面と向かって言おうと思ったありがとうが言えずじまいだったわけで。。。
いや、あの、ほんとにありがとう。そして迷惑かけます。
願わくば、呆れて遠くに行かない事を。

日記