遠足の日

たいこ

2008年09月17日 09:38



愛は流れる川のようだと言う人もいるわ。
たおやかな葦の叢を押し流していく川のようだと。
愛は鋭い剃刀のようだと言う人もいるわ。
血を流して心を切り裂く、凶器のようだと。

愛は飢えだと言う人もいるわ。
求め続けて果てなく痛む飢えだって。
私は愛は花だと思うわ。
あなたは「愛は種にしかすぎない」って応えるのね。

失うことを恐れる人は、
心ときめくときを知らず時を過ごすの。
夢から覚めることを恐れる人は
目の前の幸運を逃して一生を終えるわ。
人に受け入れられることを知らず過ごす人は
差し伸べられる手を取ることができないのよ。
そして、死ぬことを恐れる人は、
魂の躍動を知らずに過ごすの…。

一人で行くには道があまりに寂しすぎて、
先の見えない道程に、あなたが立ち止まってしまうとき、
そして、愛は運命と力を手に入れた者にしか訪れないと、
あなたが悲嘆に暮れているとき、
思い出して、真冬のどんな深い雪の下にも
種が埋まっているの。
それは、春になれば暖かい太陽の光を受けて、
花開く薔薇になるのよ。
(The Rose/Bette Midler)

和訳です。

我が家にいる2番目に小さい人が週末にはしゃぎすぎて体調を崩しました。
今日は学校行けそうだったけど、なんか様子がちっとおかしいから休ませた。
まあいいや。。。なんか、まあ、いいや。。。

いい加減お金を下ろさないと家計に現金がなくなります。今日落ち着いたらいってこよう。そうしよう。

和訳ですがこの曲、Roseという映画の曲。ベットミドラーっていう人が歌ってます。
こないだこれの和訳の曲を聴いたんだ。ニコ動で。平成たぬき合戦の曲だったんだねえ。
和訳もよかったけど、これは英語で聞いたほうがいいぜ。ちなみに和訳はこれ、直訳です。歌詞じゃない。
こちらから拝借いたしました。

映画も大変によい映画です。暗いけど。オススメ。


ごきげんよう。たいこです。


あ。忘れてた。冒頭のSSだ。
なんか昨日、そんなキーワードでうちのブログに訪れた人がいるわけです。
なんだよ検索2位って・・・。なんかあんな松尾でごめんなさい。本物じゃなくてごめんなさい。
でも似てたでしょ?

で、遠足だ。

ルイーダの社長が昨日張り出した回覧板。そこに書いてあったのが「いつ起きるかわかんないけど遠足やります」という告知。
うちから派遣しているキノコちゃんが学校を見てみたい、というので思いついた企画。

発動条件は、「キノコちゃんがログインしていて、ルイーダ事務所にサクラ以外に3人の人がいる」というもの。
企画勃発した当日にそんな状態になったんで、そのまま遠足へGO。
私とダジャレ王子は新婚旅行の直後。ハードスケジュールだった。ブログ的に。ネタ的に。

たどり着いたのはあれだ、小学校だ。だいぶ古いところだからきっと皆知ってるはず。
前に来た時にはなかったものがある。・・・組体操。

なんかね、SSが多いから小さく小さく貼っていくことにするよ。サムネイルでぽちって押してみればいいじゃないっ。

遠足だからっっっ。

制服なのっっっっ。

というわけで、前日の深夜にこっそり買いに行った制服とローファー。合計900L$。
こういう散財は積極的にしていきたい。切に。



学校探検ってより、組体操遊びになりつつある遠足。いいんだ面白いから。
ちなみにこれはくじゃく。見たことないけどな。くじゃくとか。



定番のサボテン。



これも定番のピラミッド。でもここは校長室。
裏から見るととても破廉恥でした。割愛。
左にいるなんか黄色いマリモみたいなのはしゅうちゃん。色々すごいことになってますが、先日彼に好きなものを聞いたら「黄色と黒」って言ってたから、きっと気合入ってる衣装なんだと思う。衣装って言うか肌が黄色いけども。



なんか1Fで給食がもらえるんだよ。ここは2Fの職員室。給食の説明をした理由はSSで納得してくれるといいと思う。
職員室ではラインダンス。ラインダンスって組体操なのか?



どこだか忘れたっ。多分何年生だかの教室。5人で行って始めてボールがあまらなかった組体操。
5人おうぎ。これはやったなー。小学校のときに。



屋上にあった摩天楼サボテン。意味がわからない。しかもこれ、うえに座った人は立ったら下に落ちる。



これ、キリンらしいです。人が足りなくてよくわからないけれど、これ正面から見るとさ・・・



すごいことになるんだぜ。。。
キノコのガクランに長髪と、私のセーラ服がなんだろう。ね。ね。

この後下におりようとするも、皆して自殺ゴッコ。縁起が悪い。でもSLだから死なないね。

ヘリに座ってみたら以外に怖かった。ああ、アバターでよかった。



下に下りてひと段落。

shuu Yiyuan: ちょーあつくてだるいねぇ
shuu Yiyuan: じゅーすのみてーぜぉ
sakuradi Miles: てか授業がうざい
shuu Yiyuan: うんうん
shuu Yiyuan: 10分でいいよw
Yuu Basevi: そうだな
shuu Yiyuan: 休み時間と逆にしたらいいんだよなぁ
sakuradi Miles: かっきてきーー
shuu Yiyuan: ヽ( ゚ 3゚)b
sakuradi Miles: ちょーかっきてきーーーーーーーー


とかやって遊んでる図。
なんかあれだ、新婚旅行で息切れしたwwww記事的に。
あと、皆行動が自由すぎて、各自面白いことやらかしてるもんだからおっつかなかったっていう言い訳しときます。
そういえばキノコは、トイレを覗くたびに花子さんを呼んでいた気がします。
花子さん最後まで出てこなかったな。あと、TP地点で見知らぬ人に「転校生」として紹介して見事にスルーされてたのも覚えてる。

がんばれ、きのこ。


んなもんであっさり追ってった感じの遠足体験記でしたが、今度は大人数で突撃したいものです。
楽しみーーーーーーーーーーーー!!!


おまけ。



前もこれで遊んだはずなんだが、ものすごいサルっぽい。動き。上り棒。
皆も遊んでみるとイイヨ!SL小学校!
探検探検